D5500 ダブルズームキット
- ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
- ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-140 VR レンズキット
- 18-55 VR IIレンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット
付属の18-55 f/3.5-5.6Gのレンズの裏ぶたが白いプラスチックだったのですがあってますか?
書込番号:19967342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近のレンズは 別売の黒レンズ裏蓋はついてこないっす
カメラバック内に転がすなら別途購入する必要があります
書込番号:19967358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mi8disneyさん こんばんは
コストダウンのためか 白いキャップ使われること多いです。
書込番号:19967375
0点

>mi8disneyさん
こんばんは。
そうなんですね、最近買ってないので知りませんでした。画像アップしていただけたら嬉しいです。
書込番号:19967394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DX18-55は10年前から白キャップですよ。
書込番号:19967410
1点

フードも付いてこないし、、、コストダウンしすぎです。キットレンズ。
さすがに200-500は裏キャップもフードも付いてましたけどね。ケチなズームでも。(笑)
書込番号:19967463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キットレンズは白キャップ、単体購入だと黒キャップにポシェット付じゃなかったかな。
書込番号:19967468
3点

レンズを外して保管する場合など
裏ぶたのLF-4を購入されたほうがよいでしょう。
↓
http://www.nikon-image.com/products/accessory/lenscap/lf-4/
書込番号:19967482
0点

18-55mmのフードはキット/単体 いずれもEDの時から付属なし。
オリなんて高いレンズだってフードなしで、別注価格が結構なお値段。
話戻して、白キャップは専業製にも嵌りやすいので好都合 --- 取れやすいですが。
書込番号:19967486
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5500 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/10 11:30:53 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/30 18:30:02 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/04 11:32:56 |
![]() ![]() |
44 | 2023/11/23 0:15:19 |
![]() ![]() |
15 | 2022/05/18 8:19:53 |
![]() ![]() |
31 | 2022/05/05 15:40:00 |
![]() ![]() |
29 | 2021/04/26 22:33:56 |
![]() ![]() |
23 | 2021/06/18 7:10:57 |
![]() ![]() |
18 | 2020/12/02 16:46:56 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/12 0:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





