『ライブバルブでのISO感度』のクチコミ掲示板

2015年 2月20日 発売

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ

  • シャッタースピード5段分の補正性能を持つ「5軸VCM手ぶれ補正機構」を搭載したミラーレス一眼カメラ。「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠。
  • 防じん防滴・小型軽量のボディとレンズシステムを装備。雨の中でも撮影が可能で、マイナス10度までの耐低温性も備えている。
  • シネマ品質の動画を手持ち撮影できる「OM-D MOVIE」により、三脚なしで安定した動画シーンを撮影ができ、アクティブなカメラワークも可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,700 (40製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:417g OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディとOM-D E-M5 Mark III ボディを比較する

OM-D E-M5 Mark III ボディ
OM-D E-M5 Mark III ボディOM-D E-M5 Mark III ボディ

OM-D E-M5 Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年11月22日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月20日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディのオークション

『ライブバルブでのISO感度』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ライブバルブでのISO感度

2015/08/21 23:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ

スレ主 風鈴猫さん
クチコミ投稿数:60件

教えてください。
ライブバルブ等バルブ設定時はISO感度が最大1600に固定されるようですが、
こちらはもっとあげることはできるのでしょうか?
3200くらいでも撮ってみたいのですが方法がわからず困っております。

よろしくお願い致します。

書込番号:19071758

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2015/08/22 01:20(1年以上前)

風鈴猫さん

残念ですが、たぶんできないのでないかな〜と思います。
ライブバルブをOFFにすればISO25600まで上がりますが、ライブバルブをオンにするとISO1600でリミッターがかかるようですね。

設定画面は、

設定秒数「○○」
表示更新可能回数
isolow--24回
400--19
800--14
1600--9回

と、あるので、それ以外の感度の選択肢は無いような気がします。
高感度で使いたい時は、ライブバルブはオフにするしか手がない気がします。

書込番号:19071975

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/22 16:38(1年以上前)

メーカーに問い合わせてみては?

書込番号:19073531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2015/08/23 09:51(1年以上前)

残念ながらできません。
オリンパスのサポートに要望としてあげましょう(^^)/

書込番号:19075730

ナイスクチコミ!0


スレ主 風鈴猫さん
クチコミ投稿数:60件

2015/08/24 18:24(1年以上前)

当機種

テスト撮影 極軸が!

>TideBreeze.さま
やはりこれ以上はあげられないのですねえ。
「ライブを切ってただのバルブにすれば良い」とのことでしょうか?
次回はそちらで試してみます^^;

>じじかめさん
コメントありがとうございます。
一度こちらできいてみようと思いまして・・・。

>テレマークファンさん
ありがとうございます。熱の問題なのでしょうかね?


皆様ありがとうございます。
コメント返信遅れて申し訳ありませんでした。
次回はライブ無しでとってもみようと思います。
ところでこの機種で星を撮影される方は ISOはあまり上げずにとっていらっしゃるのでしょうか?
実際どれくらいで写してる方が多いのかお聞きしてみたいです。

よろしくお願い致します。



書込番号:19079762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2015/08/26 22:23(1年以上前)

私はなんも考えず12mmか魚眼で星が流れない約30秒って感じで撮ってますが、
星撮りのノウハウやディープな情報はフォトパス星空コミュで聞かれても良いと思いますよ。
http://comm.fotopus.com/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=67

書込番号:19086013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 風鈴猫さん
クチコミ投稿数:60件

2015/08/26 23:07(1年以上前)

>TideBreeze.さま
ありがとうございます!
なんでも質問箱を見つけましたので色々と読ませていただきます^^

書込番号:19086182

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <868

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング