COOLPIX S9900
- 手のひらサイズで、光学30倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。バリアングル液晶モニターを備え、アングルや構図が自在。
- 有効画素数は1605万画素、焦点距離は4.5-135mm(35mm判換算25-750mm相当の撮影画角)、開放F値はf/3.7-6.4。
- 手ブレ補正機能はレンズシフト方式と電子式の併用で、補正効果は4.0段(静止画)。質量は約289g(電池、SDメモリーカードを含む)。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9900
はじめまして。購入を検討しておりますが、iPhone5sへ内臓Wi-Fiで写真をとばすことはできるのでしょうか??
書込番号:18697049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fi機能を搭載していますのでiPhone5sへ画像を転送することは可能です。
ニコンのアプリ「Wireless Mobile Utility」を使って
ワイヤレス操作(リモート撮影)も可能になります。
https://itunes.apple.com/jp/app/id554157010
書込番号:18697063
4点

Wireless Mobile Utility というアプリをインストールすればOKですよ。S9900も勿論対応しています。以下のiTunesの項目をご確認下さい。iOS 7.1.2〜8.2という制限は一応あるようなのでご注意下さい。
https://itunes.apple.com/jp/app/wireless-mobile-utility/id554157010?mt=8
書込番号:18697065
1点

お二方、早々のご返事ありがとうございます!とてもためになりました。現在、カシオ
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1600とこちらでかなり悩んでおります。カメラの知識が無いのですがアドバイスを頂けますか?
書込番号:18697131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カメラの知識が無いのですがアドバイスを頂けますか?
ズーム倍率30倍が必要で、バリアングルも必要ならS9900
レスポンスがよく、さくさく撮りたいならZR1600ではないでしょうか?
書込番号:18697170
1点

そうですね。もっく33さんがどういうシチュエーションで数多く使いそうかを照らし合わせながら検討を進めてはどうでしょう。
まず画質ですが同じ光学倍率、同じ画像処理エンジンを搭載したZR850での印象になりますけれど室内撮りは蛍光灯ギンギンでも色々な性能のせいなのかタブレットサイズで見ても結構厳しいかなと思います。その点ではS9900が有利ですね。スマホサイズならそんなに差は感じないでしょう。
次に自分撮りですがこれまたZR1100での代用ですけれど手をグっと伸ばせばまあまあいけますね。S9900の場合は液晶目線がレンズから離れた横になるので結構間抜けに写ります。電池持ちはハイスピードエクシリムの伝統なのかスペック上はS9900の300枚に対しZR1600が455枚と有利です。
動画に関してはカシオはZR1100での代用的な印象ですけれどS9900と似たような感じですかね。レスポンスは度々言われるようにハイスピードエクシリムは速いですがS9900でもストレスを感じるようなスピードではなかったと思いますよ。
書込番号:18697263
1点

お二方、度々ご返事ありがとうございます。普段使いのみで、綺麗に撮れたらいいなと考えております。夫婦でよく出かけますので自分撮り機能は入れておきたいです。デザインは圧倒的にs9900が好みですね^ ^
書込番号:18697297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>綺麗に撮れたらいいなと考えております。
その場合は、画質重視モデルも検討したほうがいいと思います。
普通のコンデジは、撮像素子の大きさが1/2.3型のまま、画素数を増やしてしまったので
1画素の大きさが小さくなりすぎてしまい、画質に悪影響が出てしまっています。
その為、画質重視モデルは撮像素子を少し大きくして、1画素の大きさをある程度確保し
多くの光をとり込めるようにしています。
ただ、撮像素子を少し大きくしてしまったので、ズーム倍率を高くするとレンズも大きくなってしまうので
ズーム倍率は少なめになっています。
自分撮りもしやすい画質重視モデルは少し高くなってしまい、
ミラーレスが購入できるくらいの金額になってしまいます。
予算が大丈夫であれば、そういうカメラもいいかなと思いますが、
今回は普通のコンデジで、その次あたりが高画質モデルというのもいいかなと思います。
画質重視のコンデジは(背面液晶が180度動くもの)
キヤノンG7XやソニーRX100M3になります。
どちらも、1.0型撮像素子搭載で、明るいF1.8レンズ搭載です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693652_K0000653427
そして、ミラーレスだと
オリンパス PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット
パナソニック LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット
ソニー α NEX-5TY ダブルズームレンズキット
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000008195_J0000007618_J0000010001_J0000014570
あたりまで買えてしまいます。
(いずれも自分撮りしやすいように背面液晶が動きます。)
書込番号:18697423
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S9900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/11/10 9:29:06 |
![]() ![]() |
7 | 2020/06/13 22:34:50 |
![]() ![]() |
1 | 2019/04/23 18:19:55 |
![]() ![]() |
16 | 2016/10/15 12:46:13 |
![]() ![]() |
28 | 2016/11/12 0:48:02 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/25 11:06:10 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/28 5:42:16 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/29 2:57:43 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/06 10:19:22 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/04 11:08:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





