『保証内容について』のクチコミ掲示板

2015年 3月 5日 発売

COOLPIX S33

  • 水深10mまでの防水、1.5mまでの耐衝撃、-10度までの耐寒および防じん性能を備えた「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 水中でカメラが人の顔を検出して自動撮影する「水中顔フレーミング」を搭載し、撮影者が水に顔をつけることなく撮影することができる。
  • 約1317万画素CMOSセンサーや光学3倍ズーム、カメラ操作を楽しくする「バラエティーメニュー」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1417万画素(総画素)/1317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 防水カメラ:○ COOLPIX S33のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S33 の後に発売された製品COOLPIX S33とCOOLPIX W100を比較する

COOLPIX W100
COOLPIX W100COOLPIX W100COOLPIX W100

COOLPIX W100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月28日

画素数:1417万画素(総画素)/1317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S33の価格比較
  • COOLPIX S33の中古価格比較
  • COOLPIX S33の買取価格
  • COOLPIX S33のスペック・仕様
  • COOLPIX S33の純正オプション
  • COOLPIX S33のレビュー
  • COOLPIX S33のクチコミ
  • COOLPIX S33の画像・動画
  • COOLPIX S33のピックアップリスト
  • COOLPIX S33のオークション

COOLPIX S33ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2015年 3月 5日

  • COOLPIX S33の価格比較
  • COOLPIX S33の中古価格比較
  • COOLPIX S33の買取価格
  • COOLPIX S33のスペック・仕様
  • COOLPIX S33の純正オプション
  • COOLPIX S33のレビュー
  • COOLPIX S33のクチコミ
  • COOLPIX S33の画像・動画
  • COOLPIX S33のピックアップリスト
  • COOLPIX S33のオークション

『保証内容について』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S33」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S33を新規書き込みCOOLPIX S33をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

保証内容について

2015/06/22 08:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33

スレ主 STYTK57さん
クチコミ投稿数:10件

Sお世話になります。
33の場合、水中機能も付いているカメラですが、保証内容はどのようなものになっていますでしょうか?
水没の類いの事故もメーカー保証範囲内でしょうか?
また、範囲内の場合、よくあるメーカー保証+4年でも、水没事故も保証延長有りでしょうか?
メーカーHPなどで確認出来なかった為、質問させて頂きます。
宜しくお願い致します。

書込番号:18896384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/06/22 08:42(1年以上前)

メーカー保証の要件と内容はホームページでわかる。

販売店が用意する長期保証は各社バラバラ、並保証と落下や漏水まで保証してくれるのも保証料は高くなるがあるようだ。
防水カメラの漏水は、メーカーの定めるパッキンシールなどの定期交換を行っているかどうかにもよるのでは。
漏水か内部の結露による故障かで判断は分かれるね。

書込番号:18896433

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/06/22 09:24(1年以上前)

>水没の類いの事故もメーカー保証範囲内でしょうか?

基本的には、通常使用で水没した場合は保証範囲内のはずなのですが
実際には取り扱い上の問題とされることが多く、保証範囲外と思っておいたほうがいいと思います。
(防水パッキンにゴミが挟まっていなかったかどうかは証明できないことが多いので)


>よくあるメーカー保証+4年でも、水没事故も保証延長有りでしょうか?

保証会社によっても内容は違うと思いますので、よく保証内容を読んだほうがいいと思いますが
たいていは、水没等の物損事故の場合、
1年目は100%
2年目は50%
・・・
と5年目まで保証する上限が減額していく場合が多いです。
(自然故障は5年目まで100%のところが多いと思います)

書込番号:18896508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/06/22 09:26(1年以上前)

一般的にメーカー保証は、取説に記載されている適切な使用方法で使っていたにも関わらず故障した場合のみです。
『水没』に関しては難しいところで、メーカー側からしてみれば、取説通りの適切な使い方をしていれば水没は無いはずでなので、水没=ユーザーの過失=保証外として処理されるのが基本だと思います。
とはいえ、実際には他の防水機などではメーカー側がカメラの欠陥を認めたり、サービス扱いで無償修理されたケースもあるようです。
その場合はユーザー側に過失が無かったかをいかに伝えて納得させられるかが重要になると思います。

ショップの延長保証は自損対応型は別にして、一般的なものだと『メーカー保証に準ずる』というのが多いと思います。
この場合は上記の通りだと思います。
なので同様に、ユーザー側に過失が無い事をショップに伝えれるかどうかが重要になりそうです。

書込番号:18896512

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 STYTK57さん
クチコミ投稿数:10件

2015/06/22 19:09(1年以上前)

神戸みなと様>返答有り難うございます。
自然保証と事故補償の違いは理解しているのですが、この機種はそもそも防水カメラなのでメーカー保証で水没の類いが保証されるか?
その場合、延長保証は事故補償ではなくても、水没の類いがひきつがれるか?
という事でした。言葉が足らずですみません。
“メーカー保証の要件と内容はホームページでわかる。防水カメラの漏水は、メーカーの定めるパッキンシールなどの定期交換を行っているかどうかにもよるのでは。”はホームページでわかった事でしょうか?
“漏水か内部の結露による故障かで判断は分かれるね。”は漏水と内部の結露、どちらが保証されるのでしょうか?

書込番号:18897767

ナイスクチコミ!2


スレ主 STYTK57さん
クチコミ投稿数:10件

2015/06/22 19:16(1年以上前)

フェニックスの一輝様>返信有り難うございます。
>実際には取り扱い上の問題とされることが多く、保証範囲外と思っておいたほうがいいと思います。
確かに防水パッキンにゴミが挟まっていたか証明するのは難しそうですね。。。
補償会社の内容を比較し検討したいと思います。

書込番号:18897796

ナイスクチコミ!2


スレ主 STYTK57さん
クチコミ投稿数:10件

2015/06/22 19:31(1年以上前)

豆ロケット2様>コメント有り難うございます。

>メーカー側からしてみれば、取説通りの適切な使い方をしていれば水没は無いはずでなので、水没=ユーザーの過失=保証外として処理されるのが基本だと思います。
→やはりメーカーはこういう姿勢なのですね。。。

>ユーザー側に過失が無かったかをいかに伝えて納得させられるかが重要
→やはりここが重要ですね。色々なケースを把握して説明出来る様にしておきます。

書込番号:18897849

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/06/22 20:37(1年以上前)

先代S30を使用してます(他に水中機材あり)
防水を歌っていても水没の保障は無理と考えておくべきです。
傷でもあれば尚更かな?
また、延長保障も同様に無理と捉えておくべきと思います。(保障記載があれば別)

とは言え自分のは中古だし(でも簡単にお風呂で水没テストするけど)
なんせ水没時の情況は証明出来ないから・・・
なので防水タフネスでも一度落下させた機材は水中には入れません。

書込番号:18898073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/06/22 20:50(1年以上前)

メーカーHPから取説をダウンロード出来ます。
耐衝撃、防水、防塵、結露についてP.29以降に記載されてますので是非、一読を。
結露についてはP.33に、『温度差によってレンズ内部などが曇る事はあるが故障ではない』という旨が書かれていますが、P.34には『急激な温度変化はカメラ内外に結露を起こし故障の原因になるので避けて下さい』という旨も書かれています。
つまり、結果的に故障に繋がらなかった結露は仕様内。故障に繋がった結露は急激に温度変化させたユーザーの過失。というように解釈できます。

タフネス機はどこでも気軽に使えるイメージがありますが、その性能をフルに発揮させるには実は結構気を遣う事も多いのが実情です。

書込番号:18898129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/06/22 20:55(1年以上前)

拝見しました

水没破損対応の延長保証は取り扱いしている所であれば加入はできますが

購入時クレジットカードやデビットカードなどで
購入なら破損などメーカー保証できない場合ショッピング保険など使える可能性があらります。

またご契約の保険でも動産保険で降りる可能性も
ちなみに自転車の保険類に加入されていないようなら個人賠償責任保険や共済に加入することにより
自転車も破損保証も今後うけれます


それでは

書込番号:18898143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 STYTK57さん
クチコミ投稿数:10件

2015/06/22 21:02(1年以上前)

橘屋さん、返信有り難うございます。
>防水を歌っていても水没の保障は無理と考えておくべきです。
購入したら、基本的にはこれを念頭に扱って行こうと思います。
キズが付くのはさけられなさそうですし。。。
参考になりました。

書込番号:18898185

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/06/22 22:25(1年以上前)

STYTK57さん返信ありがとうございます、
S30は四歳児に持たせるには?を考えた時、防水タフネスは必要項目として購入しました、
水遊びや、子供が転んでも壊れない(嘘よ〜ん、レンズ面(レンズガード)には傷が付く)

また、仕事上防水カメラは必要道具なので(データを壊し写真が無いと請負金が請求出来ない)
このサイトで他の防水カメラでの水没修理のスレを見ると、やはり使用者側の落ち度になるケースが多数のようです。

自分も仕事で、ダイビングで色んな機材を水没させましたので、経験上保険に頼らない取扱いを心がけるようにしてます。



書込番号:18898585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 STYTK57さん
クチコミ投稿数:10件

2015/06/22 23:29(1年以上前)

豆ロケット2さん、ご丁寧に有り難うございます。
ダウンロードしてみます。メーカーに有利な内容ですね。

Suica ペンギンさん、コメント有り難うございます。
メーカー保証のみならず、様々な保険会社を検討したいと思います。

書込番号:18898821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/06/23 15:14(1年以上前)

そうだ、雨天に使えるようにオリンパスのタフが保管箱に入っている。
防水で対衝撃の優れものだが、簡単なオイルシールでの密着蓋の防水なので水につけようとは思わないな。
充電のたびに蓋を開くのでゴミも挟み込みそうだ。
漏れたらゴミのせいにされそうです。

書込番号:18900479

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/06/23 23:10(1年以上前)

以前ですが、店員とお客がハウジングの保証でもめていました。
水没の判断は難しいみたいで、店頭、SCでもトラブルが多いみたいです。

僕は別に保険に入っていました。
http://www.divers-hi.com/page/hoken.html
のAIUに入っていました。

書込番号:18901935

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S33」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スズメのあいさつ 1 2025/05/31 17:56:15
春野散歩 4 2024/04/30 1:18:51
お子様カメラ全開 1 2023/07/18 2:39:24
なんちゃって月食 1 2022/11/09 1:36:45
空飛ぶ宇宙人? 4 2022/10/29 23:17:31
ちいさい秋、みっけたい 11 2022/11/01 10:54:02
EXIFを埋め込む試みのテスト 1 2022/10/10 1:34:47
本日の幻日 0 2022/10/05 20:19:32
やさしい雨 0 2022/04/23 22:03:41
イヌも歩けば青空に虹 1 2022/04/09 7:15:51

「ニコン > COOLPIX S33」のクチコミを見る(全 302件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S33
ニコン

COOLPIX S33

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 5日

COOLPIX S33をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング