『アプリ非対応』のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

COOLPIX P610

  • 広角24mm相当から超望遠1440mm相当(※35mm判換算)までをカバーする光学60倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
  • 約0.12秒の撮影タイムラグと、最大画像サイズ約7コマ/秒、最大約7コマ高速連写(※「連写H」設定時。画質「NORMAL」)を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:360枚 COOLPIX P610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P610 の後に発売された製品COOLPIX P610とCOOLPIX B700を比較する

COOLPIX B700
COOLPIX B700COOLPIX B700

COOLPIX B700

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月14日

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:420枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

COOLPIX P610ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

『アプリ非対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P610」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P610を新規書き込みCOOLPIX P610をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ非対応

2015/06/02 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

クチコミ投稿数:36件

P610が気になっていて、購入を検討していたのですが、今持っているスマホ(android2.3)では、「Wireless Mobile Utility」というアプリに対応していないようです。
これはWi-Fiを利用してスマホに画像を転送できないということですか?
もしスマホに転送するとしたらSDカード経由でしかできないのでしょうか?

書込番号:18834188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2015/06/03 06:34(1年以上前)

対応してなければワイヤレスモバイルアダプタは使えませんね。

方法としては東芝から出ているフラッシュエア(Wi-Fi内蔵SDカード)を使うと言うのがあります。多分大丈夫だったと思いますが 2.3に対応してるかは確認してみて下さい。

あと、Android対応のカードリーダーを使う方法はどうでしょう。こんなにあるようです。
↓(Amazonで検索)
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=Android%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC

書込番号:18834608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/03 08:02(1年以上前)

多くの画像を移したいなら、速さでカードリーダーがいいと思います。

書込番号:18834764

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/06/03 09:24(1年以上前)

>今持っているスマホ(android2.3)では、「Wireless Mobile Utility」というアプリに対応していないようです。

本来はスマホでも4年くらいはOSのバージョンアップ対応して欲しいと思うのですが
通信キャリアメーカーはほとんどOSの更新に対応してくれないので困りますね。
(最初の1年位だけ対応というのが一般的のようですが)

この機会にスマホを新しくしてみるのもいいように思います。
Android2.3に対応するアプリを出してるメーカーは少ないと思いますので、
今後使おうと思っても困ることの方が多いように思います。


>これはWi-Fiを利用してスマホに画像を転送できないということですか?

そのままではできないということだと思います。

WiFi機能付きのSDカードを使えば転送できると思いますが、こちらもアプリの問題が出てしまいますので

アプリがなくても大丈夫なFlashAirカードを使うといいのではないでしょうか?
(アプリも用意されていて、AndroidOS 2.3.3 以上となっています。)

こちらは、ブラウザからもアクセスできるようになっていますので、
OSのバージョンに関係なく写真の転送ができると思います。
http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/connect.htm

また、AndroidスマホにはたいていマイクロSDカードスロットがあるので
カメラにマイクロSDカード+SDカードアダプタを使って挿して使い
そのマイクロSDカードをスマホに直接挿すというのもいいように思います。

スマホ用SDカードリーダーを使うのもいいですね。

書込番号:18834928

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2015/06/03 14:29(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
TAKtak3さんがリンクを貼ってくださったような、カードリーダがあることを初めて知りました!
値段も思ったより安いので購入しようと思います。

確かに、microSDにSDアダプタを被せてデジカメで使用するのが一番簡単なんですが、持っているスマホは電池パックを外してmicroSDを入れ替えて、しかも画像等はmicroSDに直接保存され、本体に移動できない機種なのでSNSかどこかにアップして、更に元のmicroSDを入れて保存する…と非常に面倒くさくなってしまいます。
こんな便利な商品があるなら無事に解決できそうです(*^^*)
ありがとうございます!

書込番号:18835636

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P610」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P610
ニコン

COOLPIX P610

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX P610をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング