『P900が来ないので』のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

COOLPIX P610

  • 広角24mm相当から超望遠1440mm相当(※35mm判換算)までをカバーする光学60倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
  • 約0.12秒の撮影タイムラグと、最大画像サイズ約7コマ/秒、最大約7コマ高速連写(※「連写H」設定時。画質「NORMAL」)を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:360枚 COOLPIX P610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P610 の後に発売された製品COOLPIX P610とCOOLPIX B700を比較する

COOLPIX B700
COOLPIX B700COOLPIX B700

COOLPIX B700

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月14日

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:420枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

COOLPIX P610ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

『P900が来ないので』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P610」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P610を新規書き込みCOOLPIX P610をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

P900が来ないので

2015/06/21 10:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

一度は月を撮りたいので(空挺団ヘリも)P900予約中です。(マップで予約後寄ったヨドには安く在庫あったのに)

候補はP610,FZ1000、G3X、ニコワン70-300です。

@ P610 もう一声必要か思案中ですがCB期限目前
A FZ1000  400mmまではレンズ持ってるし
B G3X   外付けEVFだと防塵防滴でなくなるし、トロそうだし
C ニコワン70-300 J5の画質は素晴らしいのでV4にも期待できそう

P610で十分なんでしょうか、ユーザーの方アドバイスお願いします。

書込番号:18893132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2015/06/21 10:52(1年以上前)

月撮りにP900選んだ初心に戻れば、光学望遠端のある順でよいのでは。
P610 >> ニコワン > G3X > FZ1000 と思いますけど。
ユーザでなくごめんなさい。

書込番号:18893233

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/06/21 14:23(1年以上前)

中秋の名月まではまだまだ時間がありますよ。初志貫徹でじっくり待つのも一興では?

http://www.planetarium.konicaminolta.jp/starguide/hoshizora/20150927.html

書込番号:18893798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 COOLPIX P610の満足度5

2015/06/21 14:40(1年以上前)

当機種
当機種

月 1440mm

1440mmで目の前2mのものを

これ以上の何かが欲しいのならP900でしょうね。
私はP610で十二分です。

P610の最大望遠で、目の前2mのものを撮る。
これはP900では成し得ない事のひとつです。P900の望遠は近くのものを撮れません。

軽量、望遠、動作、全てが高レベルにまとまっているのがP610だと思います。

唯一惜しいのがフィルターのネジ切りです。
52mmが付けられますが、インスタントな装着感です。

書込番号:18893840

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:814件

2015/06/21 15:33(1年以上前)

バクシのりたさん、LUKARIOさん、大変参考になりました。ありがとうございます。
本日、カメラを見てきました。

エアー・フィッシュさんどうもありがとうございました。
エアー・フィッシュさんの月は十分です。こういう月を一度はとってみたいものです。

水曜まで待ってP900来なかったら、P610と70-300を購入することにしました。

書込番号:18893980

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P610」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P610
ニコン

COOLPIX P610

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX P610をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング