COOLPIX P610
- 広角24mm相当から超望遠1440mm相当(※35mm判換算)までをカバーする光学60倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
- 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
- 約0.12秒の撮影タイムラグと、最大画像サイズ約7コマ/秒、最大約7コマ高速連写(※「連写H」設定時。画質「NORMAL」)を実現している。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610
最安値が4万円以上になっています。
ほぼ流通在庫が無くなったのでしょうか。
新規スレッドも立ちませんし寂しい限りです。
B700も正式に発売延期の案内も出ていますし
しばらくは競合他機種にやられちゃいそうですね・・
購入して2ヶ月ですが、失敗・成功含めてP610を楽しんでいます!
今は飛んでいる蝶々をなんとか撮ろうと奮闘中!
書込番号:19818859 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

望遠と接写を繰り返しているとAFがまったく効かなくなるときがあります。
電源のON、OFFで治りますがちょっと心配です・・
書込番号:19818885 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>1126233さん こんにちは
ミツバチでしょうか、人にとっては絶好のチャンスですが、ミツバチにとっては災難だったかな、3枚目画像で蜜か花粉まで投げ出して
しまいましたね、身の危険を感じた?
当方からは、アブにつかまったミツバチです。
書込番号:19818890
3点


解像度の違いがあまりわかりません。
8Mと16M、全く同じ条件で撮れてはいませんが、ほぼ同じ位置から同じ距離での撮影です。
他のスレにもありましたが8Mが最適ですね。
16Mで連写Loで撮ると連写のシャッターの切れるスピードも、撮影後の書き込みも倍以上かかる時があります。次の機体の着陸に間に合わない・・
また、ファインダー上はシャッターが切れているのに画像が保存されていないことも・・(10枚撮っても後で見ると6枚しかないなど)
なんかもったいない!
書込番号:19818936 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>里いもさん
こんにちは!
詳しくは分かりませんが蜜蜂だと思います!
自然は厳しいですね(+_+)・・
3枚目は言っていただいて今気がつきました。
落とし物か、ミラーを借りたお礼でしょうか!?
書込番号:19818989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1126233さん、こんばんは。
蝶や蜂のような昆虫の飛翔シーンや、野鳥の飛翔シーンの撮影は
ジェット戦闘機の撮影とは、また違った面白さがありますね。
良い写真が撮れたら、またアップしてください。
書込番号:19819221
3点

>isiuraさん
こんばんは。
いつも凄い作例ありがとうございます。
まさにこんな感じの写真ですっ!
修行してたらいつか撮れるかなあ!?
書込番号:19819307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

蜂にとっては、初めての鏡だし、我が身を敵か友人か判別してるうちに、相手も同じ動作を繰り返すし、
せっかく採取した蜜を捨ててまで、自分の身を守ろうとしてるかも。
自然界では、敵か味方かの判別を最初に行って、敵じゃなければ恋の相手に選んだりすると思われます。
犬を散歩させて、初対面の犬と会うと、そんな感じを受けます。
書込番号:19820846
1点

書き忘れたので追加です。
8Mか16Mかですが、PC画面ぐらいでの違いは分からないかも知れません、従って四つ切へ伸ばしても
同等でしょう。
ならば、8Mの方が連写にも強く、メモリーも食わないので、いいかと思います。
センサーサイズの大きいAPS-Cタイプのカメラなら大きな画素数の大きいもので撮ることで、
奥行き感や立体感の違いが出てくるかと。
書込番号:19820880
2点

>里いもさん
こんにちは。
せっかく画素数があるのに拡大していくと細かい文字等の潰れ方はあまり変わりません。
画素が多い=綺麗に撮れるではないことは理解しているつもりです・・
でも、ちょっともったいない気がします。
センサーの性能とレンズの性能からニコンがはじき出した最適なサイズが8Mなのでしょうが・・
拡大すると「あ、こんなところまで見える」みたいなのも楽しみのひとつだと思いますので。
でもまだまだ性能を使いきっていないのでまずは腕をあげるぞ!
書込番号:19821635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P610」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/01/27 11:47:06 |
![]() ![]() |
17 | 2025/01/04 21:48:26 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/13 15:47:07 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/22 10:42:08 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/16 8:47:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/04 10:50:31 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/10 18:33:15 |
![]() ![]() |
29 | 2017/10/17 9:50:41 |
![]() ![]() |
20 | 2017/09/17 17:10:41 |
![]() ![]() |
1 | 2017/09/10 17:14:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





