『紅葉のおわりを』のクチコミ掲示板

2015年 4月23日 発売

Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

  • 約2081万画ニコンCXフォーマットCMOSセンサーと新画像処理エンジン「EXPEED 5A」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • AF追従で世界最速の約20コマ/秒の高速連続撮影や、世界最短の撮影タイムラグを実現(※発売時点)。決定的な瞬間を逃さず撮影できる。
  • 標準単焦点レンズ「1 NIKKOR 18.5mm f/1.8」と、標準ズームレンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2081万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:231g Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのオークション

Nikon 1 J5 ダブルレンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 4月23日

  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのオークション

『紅葉のおわりを』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 J5 ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J5 ダブルレンズキットを新規書き込みNikon 1 J5 ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

紅葉のおわりを

2015/12/01 11:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:455件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 愛機と写真と独り言 
当機種
当機種
当機種
別機種

遠州森町にある小國神社は地元の人には良く知られた紅葉の名所です。が、今年は色づきが悪かったようです。盛りが過ぎた11月30日に30−100mmVRを付けて撮ってきました。一緒にD600も持参しましたが、遜色ないというと言い過ぎかも知れませんが、同じような感覚で撮ることができました。

3枚目は木漏れ日を入れてみました。写りは良い感じです。4枚目はD600です。レンズはタムロンの28−75mmF2.8です。ピクチャーコントロールはいずれもスタンダードです。撮影後PCで明るさなどを少し調整しています。

参考になればと思い、こんなふうに撮れましたというご紹介です。写真としての良し悪しはご勘弁ください。

書込番号:19366845

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのオーナーNikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 休止中 

2015/12/01 12:37(1年以上前)

シャープネス強めでしょうか。

三枚目、通りすがりの方、早く行ってけれの感じですが、---
数秒後に再度切っても良かったでしょうね。

書込番号:19366961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/12/01 17:40(1年以上前)


>三枚目、通りすがりの方、早く行ってけれの感じですが、---

この人多分特養老人ホームの職員さんですよ。
車椅子が複数見えるでしょ?
多分中々移動しないと思う。
それより、4枚目の川の写り込みを撮ってるカメラ女子。良いところに目をつけてるなあ。
撮影現場の状況に応じて被写体を臨機応変に切り替えてる。

書込番号:19367534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/12/01 19:39(1年以上前)

別機種

小国神社

>4枚目の川の写り込みを撮ってるカメラ女子。良いところに目をつけてるなあ。

二年前に撮った写真ですが、
その位置からだとこの様な写真になりますね。

ちなみににこの場所、今年は青葉と枯葉で全く
絵になりませんでした〜。

その少し上流に僅か数本ですが紅葉が見られました。
宜しければブログ「飲兵衛の酔写アルバム」浜松地方
の紅葉をご覧ください。
http://hamamatuya.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/post-963d.html

書込番号:19367849

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/01 20:36(1年以上前)

シャープのかけすぎでしょうか?
目がチクチクします。

書込番号:19367997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 愛機と写真と独り言 

2015/12/01 21:41(1年以上前)

>うさらネットさん
>近未来的発想さん

投稿有り難うございます。
確かに、チカチカして、シャープネスを強くかけたように見えますね。
実は、かけていません。

元の画はそれほどでもないので、なぜでしょう。縮小、保存、投稿のプロセスに原因があるのでしょうか・・・
あるいは、ピクチャーコントロールのスタンダードが要因かも知れません。

書込番号:19368221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 愛機と写真と独り言 

2015/12/01 21:43(1年以上前)

>横道坊主さん

投稿有り難うございます。
おっしゃるように特養の方々のようにお見受けしました。
しばらく止まっておられました。

書込番号:19368229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 愛機と写真と独り言 

2015/12/01 21:47(1年以上前)

>横道坊主さん
>浜松屋飲兵衛さん

投稿有り難うございます。
あの女性、一生懸命、撮っておられました。よさそうな場所でしたが、当日、私はパスしました。
もしかしたら、あの女性の方の後を追って撮るのに、気が引けたのかも知れません。
ダメですね。

書込番号:19368256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5 愛機と写真と独り言 

2015/12/01 21:51(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

お写真拝見しました。
今年の紅葉は地味とはいえ、綺麗ですね。

お近くにお住まいのようですが、どこかでお会いすることがあるかも知れません。よろしくお願いいたします。
あるいは、すでにお会いしているのかも知れませんが・・・・

書込番号:19368278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/12/02 07:52(1年以上前)

坂の途中さん〜お早うございます。

小国神社には毎年紅葉撮りに出かけていますので、
きっと何処かでお会いしてますね〜。

こちらこそ宜しくお願いいたします。
では〜では〜。

書込番号:19369145

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J5 ダブルレンズキット
ニコン

Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月23日

Nikon 1 J5 ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <1087

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング