スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー
Ymobileのスマホを使っていましたが、今回発売日に購入してきてスマホからsimを載せ替えました。
マイナビの記事で、Zenfone 5をYmobileのsimで利用できる旨の記事がありましたので、
勝手に大丈夫と判断していたのですが。
APNの設定は、simを指すだけで勝手に設定されましたので、通話やインターネット接続はなんら問題なし。
しかし、キャリアメール(ymobile.ne.jp)が受信送信ともできませんでした。
正確には、着信の通知が来るものの、ダウンロードして表示がされないという状態でした。
そのため、仕方がないので、とりあえずymobileの旧端末を使用して、
ネットや電話で解決策を探すという状態でした。
ymobileのサポートにも電話をしましたが、メール自体は、ymobileの端末でのみ動作保証していますという、
ある意味予想どおりの返事でした。
で、ネット検索した結果、APNの設定を変えるとキャリアメールも受信できるという情報があり、
その通り設定して、現在無事に動作しております。
参考にしたページは”ワイモバイルの新しいAPN設定をAsus Zenfone5で試してみた結果”の旧APNです。
今までは、動作のゆっくりしたスマホだったので、zenfone2のキビキビ動作に満足しております。
以上、ymobileのsimでの動作報告です。
書込番号:18802905
6点
貴重な情報ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:18804747
2点
ワイモバイルで、nexus5からZENfone2(国内 2G)に変更しました。
nexus5からSIMを差し替えただけで、面倒くさい設定は無しで、通話、SMS、キャリアメール 問題なく使えます。
キャリアメールはワイモバイルのアプリを使ってやってます。
今のところ、LET、Wi-Fi 感度は良好です。
書込番号:18893741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/10/07 17:02:40 | |
| 1 | 2021/07/11 18:01:51 | |
| 0 | 2020/02/29 5:15:31 | |
| 3 | 2018/10/01 6:56:50 | |
| 4 | 2018/05/03 18:53:11 | |
| 1 | 2018/04/08 15:08:12 | |
| 6 | 2018/03/18 0:34:44 | |
| 4 | 2018/02/03 23:49:41 | |
| 4 | 2018/01/14 11:22:09 | |
| 4 | 2017/12/31 10:11:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










