『花火を綺麗に撮影したい』のクチコミ掲示板

2015年 5月22日 発売

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

  • 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
  • F2.0レンズを搭載したことにより、暗所の動きのある被写体でも速いシャッター速度となるため、被写体がブレずに撮影できる。
  • 状況に合わせて5種類の設定を選ぶだけで水中写真が撮影できる「水中モード」やGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:380枚 防水カメラ:○ OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough の後に発売された製品OLYMPUS STYLUS TG-4 ToughとOLYMPUS Tough TG-5を比較する

OLYMPUS Tough TG-5
OLYMPUS Tough TG-5OLYMPUS Tough TG-5

OLYMPUS Tough TG-5

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月23日

画素数:1271万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのオークション

OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 5月22日

  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

『花火を綺麗に撮影したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-4 Toughをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 花火を綺麗に撮影したい

2015/08/29 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

クチコミ投稿数:517件

最近、当機種を購入しました。
カメラ自体購入が初めてです。

花火の撮影にチャレンジしましたが、如何もピントが合わず
上手く撮影できません。

花火撮影時は、シーンモードの打ち上げ花火に合わせるだけでは
駄目なんでしょうか

何か設定方法などがありましたら、御指導願います。

書込番号:19093912

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/08/29 22:32(1年以上前)

シャッター速度優先モードやマニュアル露出モード、それにマニュアルフォーカスも無いようですので、
打ち上げ花火モードで数打つしかないと思います。

書込番号:19093979

ナイスクチコミ!2


suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの満足度5

2015/08/29 22:48(1年以上前)

TGはバルブがないので状況写真ふうにしかならないかもです

が、なにか裏ワザがあるかもしれないのでテストしてみますね

三脚は3ウェイのがあると楽しいことができますよ♪

参考にならなくて、すみません^^;

書込番号:19094030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2015/08/29 22:48(1年以上前)

M3clさん、こんばんは。

三脚使いました?
手持ちで撮ったのだとしたら、ピンボケではなく手ブレかと。
そのダメだった写真をアップしてみましょう。

書込番号:19094031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/29 23:53(1年以上前)

基本は三脚使用で、マニュアルフォーカスでピントを合わせることでしょう。

自分の場合は、まず最初の花火でオートフォーカスを取ってから、
即座にMFスイッチに切り替えてから、それ以降はマニュアル撮影です。

と思ったらこのカメラでマニュアル撮影できないのですか・・・
花火撮影には難易度の高いカメラですねえ。

花火の明るいところを測距してもオートフォーカスできませんかな。

書込番号:19094217

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/08/30 00:39(1年以上前)

三脚仕様とレリーズケーブルは必需品だと思います。
雲台は3ウエィー、自由雲台は好みで良いと思います。僕は自由雲台を仕様しています。

花火は場所取りが重要だと思います。また風上のからの撮影が綺麗に撮れると思います。
打ち上げ場所も確認しておいた方が良いです。

シーンモードでも良いと思います。

後は数を撮る事しかない様に思います。
帰宅後、削除する事が多いです。

書込番号:19094341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/08/30 10:02(1年以上前)

花火は固定フォーカスが付いた機種か動画がマニュアルで撮影出来る機種が
お勧めです。
PanaのTZ、FZシリーズ、sonyのHX90、RX100シリーズです。

書込番号:19095007

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/30 10:50(1年以上前)

シーンモードで数打って当てるしかないかも?

書込番号:19095138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/31 09:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

手持ちでこんな感じでした。一眼レフと比較するとユルいですし、スマホとどちらが上かわかりません。逆にこのレベルで一定していて、失敗とかも特にありません。三脚使えば少しはピシっとするかと思います。ご自身のをアップすべし。

書込番号:19098196

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
オリンパス

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日

OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughをお気に入り製品に追加する <1227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング