スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
今出ている画面のハードコピーを取りたいのですが、マニュアルでは電源ボタンと
音量小ボタンを同時に1秒以上長押しと書いてあるのですが、何回やっても
「通常マナーが設定されました」となります。操作が間違っているのでしょうか?
書込番号:19412952
3点
当方はF-10Dでのスクショに今でも時々失敗します。
2つのボタンを押し始めるタイミングがある程度ズレると、同時押しと判定されないのです。
新旧のXperiaでは失敗したことがないので、富士通の同時押し判定がやや辛いのかもしれません。
ボタンの故障などの可能性もゼロではないですが、
とりあえず、完璧に同時のタイミングでボタンを押すことを意識してやってみてください。
書込番号:19413009
![]()
5点
>ハイビジョン好きさん
今試したら一発でスクショ撮れました。
音量小ボタン長押しで、マナーモード設定になります。電源ボタンが押されてないみたいですね。
タイミングor電源ボタンをちゃんと押してみて、ダメならボタン不良ですかね?
書込番号:19413038 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
画面の外(デフォルトでは画面右下)から中央へ指を動かすスワイプ操作で、キャプメモが撮れますので、スクリーンショットの代用になると思います。
書込番号:19413129
2点
>以和貴さん
そのような方法があるのですね。
ちなみに、その方法で通知パネルのスクショは撮れますか?
書込番号:19413171
2点
こえーもんさん
すみません
こちらの機種のユーザではないので、キャプメモで通知パネルをキャプチャできるかは、わかりません。
ただ、キャプメモはスワイプの開始位置(スライドスポット)を変更できるようなので、もしかしたらキャプチャできるかもしれません。
違っていたら、すみません。
実際に使用されている方からのレスを期待しています。
書込番号:19413459
0点
確かに正確な同時押しで 成功しました。ちょっとでもずれるとダメみたいですね。ありがとうございました。
書込番号:19413567 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
キャプメモはスクリーンショットと変わらない範囲がキャプチャーできます。
書込番号:19413621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-04G docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/12/23 19:46:27 | |
| 3 | 2022/09/18 17:19:56 | |
| 6 | 2023/01/02 4:49:54 | |
| 5 | 2021/03/01 9:28:17 | |
| 7 | 2019/04/16 2:33:13 | |
| 1 | 2018/11/20 19:41:20 | |
| 6 | 2018/04/29 3:08:29 | |
| 3 | 2018/02/21 12:50:25 | |
| 11 | 2017/10/02 7:59:00 | |
| 0 | 2017/06/01 17:31:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











