スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
今回はスナドラ810の発熱問題などとサポート額が少ないので購入を見送りましたが、購入者の方々、発熱はどの様なかんじでしょうか?
異常に高温になったり、アプリの強制終了が早かったりありますか?意見をお聞かせください。
見送ったものの気になってしまいますね(^^;
書込番号:18851584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
よほど負荷のかかる作業でもしなければ、気になるような発熱はないと思います。
ベンチマークスコアなどはあまり高く出ない代わりに、発熱やバッテリーの問題は
少ないのではないでしょうか。
書込番号:18851654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ponpon69さん
返信ありがとうございます!
Z4やNXの板では発熱でアプリが強制終了するなど又、本体一部分かなり熱を感じるなど見受けられているのでZETAもその様な事が頻繁にあるのかと
伺った次第です。
SHARPは他メーカーに比べチューニングによりCPU稼働率を低く抑えているらしくベンチマークでもかなり低い値になっているみたいですね。
このチューニングが発熱を抑えているのは確かですが、CPUの性能を犠牲にしてますがね...
どのメーカーも安定性を取っ印象ですね。
その中でも一番安定性を求めたのがSHARPでしょうか(^^)
書込番号:18851730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>SHARPは他メーカーに比べチューニングによりCPU稼働率を低く抑えているらしくベンチマークでもかなり低い値になっ>ているみたいですね。
チューニングと言えば 聞こえは良いが もしCPUクロック下げてるだけなら笑うしかない
書込番号:18851924
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2020/10/06 8:50:20 | |
| 2 | 2019/02/17 20:40:04 | |
| 0 | 2018/10/26 18:49:31 | |
| 7 | 2017/12/15 19:56:46 | |
| 3 | 2017/10/03 12:33:18 | |
| 8 | 2017/09/06 0:21:59 | |
| 4 | 2017/12/06 16:24:21 | |
| 3 | 2017/08/11 14:15:15 | |
| 2 | 2017/08/03 7:11:06 | |
| 14 | 2017/08/05 23:00:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











