『Z4もピンクカメラ』のクチコミ掲示板

Xperia Z4 SO-03G docomo

5.2型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 6月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.0 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2930mAh Xperia Z4 SO-03G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Z4もピンクカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z4 SO-03G docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 SO-03G docomoを新規書き込みXperia Z4 SO-03G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ107

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 Z4もピンクカメラ

2015/07/05 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:111件
機種不明
機種不明
機種不明

「カメラスマホを極めることをXperia Zシリーズの命題の1つとして取り組んでおり、Z4は現時点でのカメラスマホの1つの完成形に仕上がった」などとおっしゃるなら、Z3から引き続きのピンクカメラはいただけません。



書込番号:18938286

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:111件

2015/07/05 15:00(1年以上前)

交換した3台の新品端末全てピンクカメラでした。

書込番号:18938439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wata24さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/05 16:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

シーリングライト付近にて

外部からの自然光にて

主様、こんにちは。

なんでしょうね。
私の端末はまともに撮れてます。
拡大してもピンク色は有りません。

スレ主様のは酷いですね。
個体差ってこんなにあるのでしょうか!?
それとも私の撮影環境がピンクカメラ現象を起こすには足りないのでしょうか・・・。

書込番号:18938736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:111件

2015/07/05 17:32(1年以上前)

wata24さん

3枚の画像は、それぞれ製造番号の違うSO-03G(新品)で撮影したものです。
個人的には全てのZ4が、ピンクカメラ仕様なんだろうと思っちゃってます。

タッチ切れは3台とも全く発生しなかったんですけどね(笑)


書込番号:18938870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/05 22:31(1年以上前)

画像はないのですが、友人の端末を借りて蛍光灯直下のホワイトボードを撮影してみたことがありましたがピンクカメラは無かったです。

ロットによってはなにか違うのかもしれませんが、中には問題のない端末も存在しているようです。

書込番号:18939877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:111件

2015/07/05 23:14(1年以上前)

sky878さん

私がたまたま物凄く運が悪かっただけなんですね
(*^^*)
情報ありがとうございます。

そーですよね。ピンクカメラの不具合を改善せずに、すっとぼけてZ4を発売するなんて消費者を馬鹿にするような事をするはずがないですよね。

書込番号:18940070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/06 01:54(1年以上前)

従来機でも出ない方は出ない様ですから、変わっていない様な気はしますが。。。

書込番号:18940442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/07/06 07:59(1年以上前)

すごく余計なことだったらごめんなさい
wata24さんの画像なんですが、ピンクではなくうっすら黄色味がかった円が見えるような気がするのですが。
画像を動かしても同じ位置なので気になりました。

書込番号:18940767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/06 08:41(1年以上前)

根本的にはZ4でピンクカメラの問題が拭いきれているかと言われたら微妙な気がします。
直す気がないのか直せないのかは不明ですが...

僕の目なのかコントラストの問題なのかwata24さんの写真を見ても違和感は感じられませんでした。

書込番号:18940830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/06 12:35(1年以上前)

あと、私はサイバーチョットS001でヒットしたクチですが、カメラのシーン等の設定によっても出る出ないの差がありますので、カメラのモード等の条件を詳細に明示しないと、水掛け論で比較にならない場合があると思います。

書込番号:18941312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:111件

2015/07/06 13:44(1年以上前)

スピードアートさん

私の投稿した画像はプレミアおまかせオートです。

書込番号:18941493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2015/07/06 14:12(1年以上前)

うちのやつも少しピンクぽくなります。
薄暗いとこをフラッシュ無しで撮るとそうなります。
同じ条件でフラッシュが光るとピンクぽくはなりません。
(撮るときの画面上ではピンクぽくなってる)

明るいとこでは画面上もピンクぽくはなっていなくて普通に撮れます。
カメラモードはプレミアオートです。

どうしたものか…。

書込番号:18941553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/06 18:23(1年以上前)

気になるとすれば厄介カモですね。。。

他機種で発生した程度の酷いau HTL22の紫カメラでさえ、微妙にキャリアのショップ対応の基本は、「仕様」としたすっとぼけ傾向でしたから。

で、S001の時はソニエリでしたのであくまでも参考ですが、この場合は全く問題と認めず、修理に出しても「再無し」扱いで明言せず、直るかどうかは運の様な感じでした。
S003も同様で、ちなみに私のS001は覚悟して購入しましたのでそのままでした。
採用のExmorの問題なのかなとも思いましたが、それよりちょっと前のW61SとSO905iCSでは出ていませんので、現像の問題ではないかと思っています。

蛇足、SO905iCSの液晶には尿の傾向があり、当時のショップは気になれば交換してくれる様な対応でしたが、近年、docomoサービス対応のau化、SB化の悪化が顕著ですので、果たしてどの様な対応になるのか。。。
(やりたい放題を競い合っている?)

書込番号:18942038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2015/07/06 19:00(1年以上前)

SEZOPONさん

検証ありがとうございました。
おそらく私と同じ症状(Z3でも発生する所謂ピンクカメラ)だと思います。

書込番号:18942131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2015/07/06 19:34(1年以上前)

スピードアートさん

ご助言ありがとうございました。

書込番号:18942240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/07/07 21:14(1年以上前)

そろそろZ4に機種変予定です。
風景や人物写真が主な用途なので赤カビ現象が出ても
問題ないと思ってます。

ただ、ネットを検索してもZ4がピンクカメラだという画像が
Exif情報も無い、ここにある3枚だけしか見つからず、
いまいちサンプルが少ないと思うのですが、
海外のフォーラムなどでZ3+にも
このような症状が出ているのでしょうか?

書込番号:18945448

ナイスクチコミ!18


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2015/07/08 05:50(1年以上前)

ピンク現象はレンズの形状による
虹現象だからレンズ設計変えなきゃ直らないよ。

数ミリの幅でレンズを5枚、センサー、ピント合わせを
するのでレンズが薄く接近してしまうために
虹化現象が起きやすい。

どのカメラでも出るけど普通はあまり気にしないだけだよ。
どうしても嫌だったら自作のレンズフードでもつければ?

書込番号:18946547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/08 06:21(1年以上前)

> ピンク現象はレンズの形状による
> 虹現象だからレンズ設計変えなきゃ直らない

> どのカメラでも出るけど普通はあまり気にしないだけ

設計を変えなければ直らないというのには疑問がありますね。

「どのカメラでも出るけど普通は気にしないだけ」という程度の良好な製品があること(実は出ているのだけれど現像で対策しているとか?)に加え、過去のクチコミより、当該機種でもそれと同等と言える物もあることからからすれば、少なくとも製造誤差で抑えられれば出ないないしは気にならないレベルに抑えられるということであり、さらには発生する個体においてもシーンの条件によって収まる場合がある(少なくとも緩和しているかで気にならないレベルになる)ということからすれば、『レンズ設計を変えることが必須である』とは言い切れないのではないかと思います。

もちろん、設計上で出難い方向へ振るという対策はあるかとは思いますが。。。

書込番号:18946571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2015/07/08 09:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

六波羅探題さん

Z3+は調べていないのでわかりません。

知人にGmailで送信した画像を再度取り込んで投稿した為、端末情報が表示されないのかもしれません。(元画像は削除してしまいました。)

ドコモショップにて、このピンクの影が入り込む不具合で2回の新品交換、3台目の端末でも発生し精神的に耐え切れず他機種交換を行った為、SO-03Gで現時点での新たな不具合画像の投稿は出来ません。

私の「全てのZ4で発生するのではないだろうか?」と言うような書き込みは軽率でした。気分を害された方にはお詫びします。
ただ、私個人での発生率は100%ですので、ご理解いただけますよう御願い申し上げます。

書込番号:18946873

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2015/07/09 03:20(1年以上前)

どうでもいいことがまだ続いているんだ〜

原因ははっきりしているのに・・・・・
厚さ5ミリ程度に納めるために
レンズがやや変則非球面になっていて
暗いところで起きやすいからたぶん赤外線の偏光でしょう。

ピンクカメラを防ぐためにカメラがボコッと出っ張ってもいいのか?
サムスンか何か買えばいい。
多くの人はフラットなスマホカメラを支持する。
特殊な場面でのみしか現れない現象を鬼の首を取ったように
言わなくてもいいと思うけどね。
とりあえず現状のスマホのカメラでは一番の部類なんだから。

書込番号:18949288

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia Z4 SO-03G docomo
SONY

Xperia Z4 SO-03G docomo

発売日:2015年 6月10日

Xperia Z4 SO-03G docomoをお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング