


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A4 SO-04G docomo
Android6.0にアップデートした後、QuickPicでカードリーダー経由のMicroSDや本体に差し込んだSD、両方の画像や動画が見られなくなりました。
SDを挿した時に認識された時起動する本体のファイルリーダー?のようなものでは見られるのですが、とても不便で困っています。
QuickPicの読み込み対象ファイル設定を開いても、SDカードのパスが表示されず本当に困っています。
ネットで調べても解決できる回答にたどりつきません。
詳しい方、どうか助けてください。
書込番号:20184405
2点

>ゆみちょむさん
こんばんは。
もう、解決されましたでしょうか?
書込番号:20578903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>M.M.comさん
こんにちは。
問題ですが、本体に直接MicroSDカードを差し込んだ際はQuickPicで画像フォルダが出るようになりました!
しかし、カードリーダーを経由すると読み込みません。
個人的な問題なのですが、SDカードの差し込み口が壊れていて、
カードリーダーを使う事が多いので(一眼レフで撮った画像を確認したり)
カードリーダーで読み込む方法をどうにか知りたいです…
書込番号:20580237
0点

>ゆみちょむさん
こんにちは。
QuickPicは、買収されて、中華アプリ化されているので、1度、アンインストールして、
QuickPicクラシックバージョンをダウンロードして、インストールしては、いかがでしょうか?
「提供元不明のアプリのインストールを許可する」
ONに設定して、ダウンロードが、2種類あるので、
下の方をダウンロード、インストールして下さい。
参考URLを載せておきますので、読んで見て下さい。
http://blog.livedoor.jp/smartall/archives/45483338.html
書込番号:20580289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>M.M.comさん
ご返信、ありがとうございます。
旧Ver.の再インストールは既に試したのですが、ダメでした。
同様の使い方をしようとする人があまりいないのか、
他に試せる事が少なく困っております…
QuickPicの設定画面から、どのフォルダを引っ張って来て閲覧するかを
選択するような雰囲気の画面があったのですが、カードリーダーの
フォルダがそこに出てこないので惜しくもできない状態です。
書込番号:20580321
0点

>ゆみちょむさん
@「設定」から「Xperia接続設定」をひらきます
A「USB接続設定」をひらきます
B「USB機器を検出」をタップします
C「検出中...」と表示され
マウントが完了し、USBのマークが表示される
で、
見れませんか?
書込番号:20580456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia A4 SO-04G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/17 6:41:49 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/22 11:26:26 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/22 11:22:13 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/12 22:50:05 |
![]() ![]() |
47 | 2019/05/26 1:02:09 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/21 0:41:49 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/06 2:10:18 |
![]() ![]() |
17 | 2018/10/06 23:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/04 0:48:14 |
![]() ![]() |
9 | 2018/08/17 20:02:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





