『初期ロム使ってる人はアプデしてはいけない』のクチコミ掲示板

isai vivid LGV32 au

高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 5月29日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh isai vivid LGV32 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『初期ロム使ってる人はアプデしてはいけない』 のクチコミ掲示板

RSS


「isai vivid LGV32 au」のクチコミ掲示板に
isai vivid LGV32 auを新規書き込みisai vivid LGV32 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:314件

表題のとおりこの機種の初期ロムバージョンの人はアップデートしてはいけません。
特にゲームのアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージをやってる人は。

アップデートすると3D軽い設定・エフェクトオフでも処理落ちするようになりカクカクになる。
また2D軽いにしても同様の症状が発生してます。

またテザリングで接続切れる。
Chromeで動作がもたつくようになる。

発熱はしなくなった(その代わりクロックダウンしてると思われる)
Onkyo HF Playerで初期ロムバージョンでは 6コア1.8GHz稼動と記載されていたが、
最新バージョンでは6コア1.4GHzと表示されるようになった。

以上の理由からアップデートはお勧めしないです。

書込番号:19324463

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/11/19 17:24(1年以上前)

端末の設定では回避できないでしょうか?
設定から「一般」タブ→「バッテリーとパワーセーブ」→「ゲームの最適化」のチェックを外す。これだけです。

今Android端末で問題になっているStagefrightのセキュリティバグの修正の面から言えば、是非ともアップデートした方が良いんですけどね。

書込番号:19332320

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件

2015/11/20 22:29(1年以上前)

おびいさんコメントありがとうございます。

もちろんそれも試してます。FRも5回ほどやってSDもフルワイプしてからの動作チェックしてもやはり処理落ちします。
初期ロムの人でデレステやってる人は様子見がいいと思います。

お届けサービスで交換してもらい初期ロムだったのでそのままで遣うことにします。

rootとってTWRP導入して元に戻せるなら話は別なんですがそれができないので・・・

書込番号:19336047

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

isai vivid LGV32 au
LGエレクトロニクス

isai vivid LGV32 au

発売日:2015年 5月29日

isai vivid LGV32 auをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング