『画面の明るさが勝手に変わる現象』のクチコミ掲示板

isai vivid LGV32 au

高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 5月29日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh isai vivid LGV32 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『画面の明るさが勝手に変わる現象』 のクチコミ掲示板

RSS


「isai vivid LGV32 au」のクチコミ掲示板に
isai vivid LGV32 auを新規書き込みisai vivid LGV32 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の明るさが勝手に変わる現象

2016/06/23 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

クチコミ投稿数:28件

明るい方が見やすいので、いつも明るさは100%
にして使用しているのですが、なにかの拍子に
勝手に暗くなっていることがよくあります。
2日に1回くらいでしょうか。暗くなった瞬間も
何回かわかったのですが、そのとき何をしたのか
覚えていません。(というか、画面を触ってた
くらいしかないはずです。)
特徴は決まって65%になっていることです。
どうしてかお判りになる方はいらっしゃいますか?
(実は、今、上の65%の%の文字を打った瞬間に
暗くなりました。ただ、文字を打ってただけなのに…)

書込番号:19980357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/23 22:02(1年以上前)

確か端末の温度が上がると画面の明るさが暗くなると思います(^^)

書込番号:19980510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/23 22:28(1年以上前)

すみません65%は、解りません
てっきり温度上昇での画面暗くと思ってました(^_^;)

書込番号:19980597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/24 23:15(1年以上前)

「65%」とは、機種によって若干の差はありますが、LGの端末の Defoult の状態での“画面の明るさ”です。
試しに他機種ですが、いつも “明るさ100%”で使用している手持ちの LG 端末を再起動し、
設定→表示→その他の画面設定
と進むと「90%」 になっていて、100%にしようとすると
『本体の温度が上昇しています。暫くお待ちください。』
という警告文が表示されました。
私の場合、自動調整にチェックを入れているので、この時点での最大限の明るさとして 90%ですが、スレ主様の場合は 100%固定のために自動調整を OFFにしていませんか?
そのために、本体温度上昇による照度が Defoult の「65%」に戻っているものと推測されます。

常に充電しながら本体の操作をしていらしゃいませんか?
私は、バッテリー残量が 10%前後になったら本体の電源を OFFにして 100%充電、電源 ON したらそのあとはまた 10%前後になるまで、充電をせずに使っています。
今回この件で検証するまで、画面の明るさが勝手に変わる現象には遭遇したことはありません。

書込番号:19983236

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

isai vivid LGV32 au
LGエレクトロニクス

isai vivid LGV32 au

発売日:2015年 5月29日

isai vivid LGV32 auをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング