『液晶モニター反転!しませんか?』のクチコミ掲示板

2015年 6月 5日 発売

サイバーショット DSC-WX500

  • 光学30倍ズーム搭載モデルとしては世界最小(※発表時点)のボディに「ZEISSバリオ・ゾナーT*」レンズを搭載。
  • 被写体の細部まで精細に撮影できる「Exmor R CMOSセンサー」や、最適な設定を自動選択する「プレミアムおまかせオート」を搭載。
  • アングルやポジションの自由度を高める「180度可動式液晶モニター」の搭載で、自分撮りも快適にできる。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX500の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX500の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX500のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX500のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX500の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX500のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX500のオークション

サイバーショット DSC-WX500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月 5日

  • サイバーショット DSC-WX500の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX500の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX500のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX500のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX500の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX500のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX500のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500

『液晶モニター反転!しませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX500」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX500を新規書き込みサイバーショット DSC-WX500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶モニター反転!しませんか?

2015/09/05 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500

クチコミ投稿数:17件

7月に購入し、専用ケース(LCJ-HWA)をつけて使用しています。

1ヶ月弱が経過し、撮影しようと電源を入れたところ…
モニターを動かしていないのに、モニターの画像が反転しており、
シャッターを押すとセルフタイマーが動作してしまうのです。

モニターを少し浮かせると、モニターの画像が元に戻り
通常通りにシャッターを押すことができました。


電源のON・OFF、バッテリの抜き差し、本体初期化をしてみましたが、状況が変わらず
SONYサポートセンターへ問い合わせたところ、
「購入した店舗へ持ち込んで修理してください」とのことでした。

購入店舗では「1ヶ月も経っていないので、交換します」と、本体を交換してくれたのですが
やはり同じ状態になってしまうことが多々あります。

絶対に出る現象ではないのですが、5〜6割の確率で発生してしまいます。
「撮りたい!」と思った時に、この状態なので困っております。

押しつぶしたりしないように丁寧に扱っておりますし、
モニターを頻繁に可動させるような使い方もしていないのですが・・・

同じ現象が出たことがある方はいらっしゃいませんか???




書込番号:19114328

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2015/09/06 00:06(1年以上前)

この機種を持ってないため、以下想像になります。

関係ありそうな項目として、「自分撮りセルフタイマー」という設定があります(取説P.96)。
この機能がオンの場合、書かれている通りの動作になりますので、
これがオンになっていて、何かのはずみで誤作動しているのかもしれません。

とりあえず、カスタム設定の「自分撮りセルフタイマー」を参照して、
これがオンになっているならオフにして、しばらく様子を見てはいかがでしょうか。

これがオフなら原因は他にあると思われます。(お役に立てなくてすみません。)

書込番号:19114386

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/09/06 00:24(1年以上前)

当たり前の事ですが、全ての機種を持っている訳では無いので妄想でのコメントです。
交換したにもかかわらず、同様の症状が出るのは問題です。
例え頻度が減っても、それは故障です。
再度、店舗で交換してもらう事をお勧めします。
もしくは、今回が2どめの症状なので、これ以上不愉快な思いをしたくないので、
交換では無く他の機種を購入したいと打診しても良いと思います。
それが、無理なら今回は交換でも良いですが、また同様のトラブルが起きた際には
機種変更出来る様に約束してはどうでしょうか?

書込番号:19114438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2015/09/06 00:31(1年以上前)

ありがとうございます。
モニターが反転している状態だと「今の状態ではへんこできません」という旨のメッセージが表示され、変更不可能なので正常に動作した時に確認してみます!

書込番号:19114449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/09/06 00:35(1年以上前)

ありがとうございます。
交換時に「これで様子をみて下さい」とのことだったので、再度お店に行ってみようと思います。
気に入って購入したので、何とか解決策が見つかると良いのですが…
SONYにも問い合わせをしてみて、検討します!

書込番号:19114453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2015/09/06 01:07(1年以上前)

>★おはな★さん

購入店で交換されても同じ症状が出るとは、残念ですね。

製造ロットが同じで、同じ不具合がでたのかもしれませんね。
たまーにですが、こういうことは起きえます。

やはりここは、購入店で、症状を説明し、再現して再度交換。
またこの時、製造番号を確認し、番号が近ければ、また同じ症状出る可能性もあるので、新し物が入荷するのを待つか、メーカーから取り寄せてもらうかなどした方がいいかもですね。

書込番号:19114500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/09/06 01:12(1年以上前)

>Paris7000さん
ありがとうございます。
そうなんですね!今度はよく確認してみます。
明日は子供の行事があるので、うまく動いてくれるように祈りながら使いたいと思います…。

書込番号:19114507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2015/09/06 23:07(1年以上前)

そうですね、仮に「自分撮りセルフタイマー」オフで症状が改善されたとしても、
それはあくまで応急処置にすぎません。

ロットの問題なのか、それともこの機種全体の問題なのかわかりませんが、
このような問題が続けて起こったということを認知してもらうためにも、
購入店やメーカーに症状を報告して対応してもらうことも必要ですね。

書込番号:19117550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/09/07 01:06(1年以上前)

>しおしお谷さん
ありがとうございます。
SONYに問い合わせをしました。
返答次第で、また考えていきたいと思います!


書込番号:19117851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/03/24 20:52(1年以上前)

もう解決済みかとは思いますが、私も先日同様の症状に見舞われ、検索した結果こちらにたどり着きました。
他にも困られている方もいるかと思い書かせていただくことにしました。

2015年9月に購入。専用ケースを取り付け毎日カバンに入れ持ち歩き。撮影枚数1000枚以上。
2016年3月の旅行中に何度か画面が反転する現象があったものの、電源の付け直しで復旧。
しかしそのうち電源を付け直しても、画面が反転したまま戻らず。
画面を閉じた状態でも自撮りモードが解除できず、画面を少し傾けると通常撮影になる状態に。
帰宅後フォーマットをしても治らず。

3/16カスタマーセンターに連絡したところ、修理センター(地域ごとに指定箇所あり)へ元払い宅急便で郵送をとの指示があり、3/17発送。
3/24に着払いにて返送。
明細書には「液晶パネルの開閉検出センター部補修にて改善いたしました。」とのこと。
購入1年以内で保証書もあり、修理費は無料。送料負担(往復2000円弱)はあり。

で、無事直って返ってきました。
1年以内で無料でしたが、9月以降にまた壊れたらと思うとちょっと不安です。
とりあえず、保証期間内の方は修理に出してみたら良いかと思います。

書込番号:19725237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/03/24 21:00(1年以上前)

☆ラクティアさん
時間が経っているのに、目に留めて頂いてありがとうございます。
私の方は、一度交換した後は諦め半分で使っています…

送料の負担があるんですね(。-_-。)
以前オリンパスで修理してもらった(保証期間内)時は
かからなかったです!

春休みに旅行で、連日使う予定があるので
様子を見て、修理しておこうかなと思います!

ありがとうございました☆

書込番号:19725269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/10/04 13:13(1年以上前)

私も最近液晶が反転します。
ゴルフの景品でもらったもので保証は切れてます。
sonyへ連絡したら、定額修理15000円だと言われて。
悩んでます。

書込番号:21250888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mako1114さん
クチコミ投稿数:1件

2017/10/04 13:23(1年以上前)

はじめまして。
保証が切れているということは、有償修理になるんでしょうかね…。
他の方も同じ症状が見られるとのことなので、サポートセンターへ問い合わせてみては如何でしょう?
初期段階から起きている事例なので、保証期間など関係なく、修理対応してもらえないと困りますよね(>_<)
…と言うか「次もまたsonyにしよう!」と思えなくなりそうです。

書込番号:21250911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX500
SONY

サイバーショット DSC-WX500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月 5日

サイバーショット DSC-WX500をお気に入り製品に追加する <1958

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング