『画面OFFの設定について』のクチコミ掲示板

honor6 Plus SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3600mAh honor6 Plus SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『画面OFFの設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「honor6 Plus SIMフリー」のクチコミ掲示板に
honor6 Plus SIMフリーを新規書き込みhonor6 Plus SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面OFFの設定について

2016/08/16 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

純正カバーを閉じて、純正カバーの窓枠から、時計が表示されている状態を画面OFFと呼ばせていただきます。まったく何も表示されない状態を完全OFFと呼ばせていただきます。

 先日妻からこの携帯を譲り受け、アプリや設定が完了し、使いやすく電池も持つので満足していますが、1点どうしても出来ない(解らない)設定があります。

 携帯のカバーを純正の窓枠有りのものではなく、手帳タイプの窓枠が無いものを使用しているのですが、どうしても使用中に画面OFFに切り替わり、ストレスを感じます。

 画面OFFには、純正カバーを閉じたときになるとのことで、光量などから切り替わるのでしょうか、暗いところでスマホをいじっていると画面OFFになるのです。また、ケースの開き具合が微妙なときも画面OFFになるような気がします。

 この、画面OFFの設定のキャンセルが出来るかどうか?
 出来ない場合、使用方法の工夫でこの状態を避けることを検討したいので、どのようなロジックで切り替わるのか?

 わかる方いらっしゃいましたらご教示よろしくお願い致します。

書込番号:20119522

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/08/16 16:57(1年以上前)

機種不明

スマートカバー設定(P8LiteOS6.0)

こんにちは
P8Liteユーザーです。OS6.0べータ版を使ってます。

@先ずはスマホの設定を開いて1番上の検索欄に「スマートカバー」と入力。それでメニューが出てくるか確認。有ればそのまま設定へ

A出て来なかったら(Huaweiでは良くある事)「QuickShortcutMaker」をインストール。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
コチラのアプリから「スマートカバー」と入力してショートカットを作る。

Bスクリーンショットの様なメニューが有るので設定してみる。※機能するかは機種が違うので、やって見ないと分かりません(笑)
試して見てはどうでしょう。

書込番号:20119702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/08/16 17:03(1年以上前)

ご教示いただきありがとうございます。
@の設定で、すぐにできました!!

書込番号:20119713

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

honor6 Plus SIMフリー
HUAWEI

honor6 Plus SIMフリー

発売日:2015年 6月中旬

honor6 Plus SIMフリーをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング