『音楽プレイヤーとしてはどうですか?』のクチコミ掲示板

HUAWEI P8lite SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2200mAh HUAWEI P8lite SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『音楽プレイヤーとしてはどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HUAWEI P8lite SIMフリー」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8lite SIMフリーを新規書き込みHUAWEI P8lite SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

音楽プレイヤーとしてはどうですか?

2016/07/16 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 DD25号さん
クチコミ投稿数:3件

現在、音楽プレイヤーを購入しようと思っています。
ただし、条件としてそれなりの性能のカメラがあることが必須です。

音楽プレイヤーとして探した場合、自分の条件にあうのはiPod touch 第6世代しかないようです。
そのため、Androidのsimフリー機種を買ってsimを入れずにwi-fi運用することも検討することにしました。
そこでこの機種に目をつけたのですが、音楽プレイヤーとしてみた場合、音質はどんな感じでしょうか?
iPod touch との比較やこっちの機種の方がいいよなどありましたら教えていただければ助かります。

なお、WiMaxとも契約してますし、音声通話用にはガラケーを使用してますので
格安simの運用などはいっさい考えておりません。
あくまで音楽とカメラが主要な目的です。
予算は3万円以内です。

どうかよろしくおねがいします。

書込番号:20041667

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2016/07/16 09:27(1年以上前)

P8liteユーザーです。
Walkmanで音楽を聴いていましたが、P8liteでも試しました。
が、音質には満足できませんでした。
(SP再生での音圧は抜群ですが)
音質、カメラ共ある程度満足できるAndroidスマフォは、やはりXperiaでしょうか。
型落ちのハイレゾ非対応の機種でもいい音すると思います。
昔使っていたソニーのガラケーでも結構音質良かったですので。
勿論個人的な感想ですので御参考になるかわかりませんが。

書込番号:20041705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 HUAWEI P8lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2016/07/16 19:00(1年以上前)

>DD25号さん
こんにちわ。
僭越ながらレビュー欄に拙文の投稿がございますので参考にして下さい。
まず、音楽プレイヤーとしての性能ですが、スピーカーについては音圧も音量も大きく、この価格帯ではかなり優秀な音質だと思います。
イヤフォンでの音質についてはこの価格帯ではまあ良い方だと思います。
音楽の音質については個人的な好みもありますので一概に言えない要素もあるのですけど、XperiaやiPhoneと比べるのはいくらなんでも酷というものでしょう。
カメラについては、シャッターのタイムラグがやや遅く、またAFがカッキリと決まらず、ややパンフォーカス気味になります。
画質については、まあ悪くはありません。おそらくZenfone2 lazerよりは少し良いと思います。
但し、AFについてはzenfone2 lazerの方が優秀でタイムラグも少なく、カッキリしています。
既出ですけど、P8 liteのカメラセンサーはソニー製ではありません。
この機種よりももうワンランク上の機能と性能をカメラや音楽に求めるのならGR5(ソニー製センサー使用)、P9 lite、あるいはバッテリー容量のあるzenfoneMAXなどがおすすめです。これなら音楽の音質もかなり良いです。
もちろんP9やzenfone zoom、更にXperia、iPhoneの方がハイスペックでより良い音楽の音質とカメラ性能なのは当然ですが、予算30000円以内という条件だというならこの機種に絞り込んでも良いと思います。

書込番号:20042842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/07/16 19:43(1年以上前)

この価格帯で双方の性能がいい端末はp9liteになるかと思います。カメラはこのクラスでは最高の性能だし、hisilicon hi6402を搭載しているのでクリアな音質が期待できます。
iPod touchは専用プレイヤーとはいっても、
音質を向上させる機能を持ってないし、カメラ性能もそれほど高くありません。アプリ利用前提で意味のある端末だと思います。あと、カメラ・音楽双方を利用すると16GBモデルでは物足りないかもしれません。

書込番号:20042933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SilA3さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:24件

2016/07/17 01:15(1年以上前)

>DD25号さん

P8liteユーザーです。
普段の通勤時にP8lite+BA2基搭載のカナル型イヤホンで音楽を聴いています。
プレイヤーソフトはNeutron Music Player(有料)を使っています。
主観になりますが、概ね満足しています。
入力ソースはCDからFLACに変換したもの、e-onkyoからダウンロードしたハイレゾ音源FLACです。
BAタイプのカナル型イヤホンですので、高音はクリアですが低音はダイナミック型より弱いと思います。
自宅でたまに密閉型ヘッドホンで聴くとパワー不足を感じるためヘッドホンアンプやポタアンが欲しいと思います。
但し、P8liteはOTG未対応なので外部DACは利用できません。

DD25号さんが音楽プレイヤーとして満足するには何を重視されるのでしょうか?
入力ソースのジャンルやファイルフォーマット、イヤホン/ヘッドホンなどで音質はかなり変わります。

個人的にはP8liteを購入するよりもP9liteをお薦めします。
P9liteは持っていませんが、P8liteよりは進化しているはずですので。

書込番号:20043847

ナイスクチコミ!1


スレ主 DD25号さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/17 09:27(1年以上前)


>1985bkoさん
Walkmanとの比較ありがとうございます。
自分の目的からするとXperiaがベストですが、やはり予算的にむずかしいですね。
3万円で買える並行輸入モノや廉価版だと満足できないような気がします。
なんとなくですけど。

>フランダースの野良犬さん
カメラに関して詳しいご意見ありがとうございます。
音楽を聞く場合、自分はイヤフォンでの使用がメインですが
ぜひ参考にさせていただきます。

>ありりん00615さん
容量を増やせないiPod touchの場合は、やはり32GBが無難でしょうか。
となると予算ギリギリといったところですね。

>SilA3さん
私が普段使用しているのはSENNHEISER IE80とHD25 AMPERIORです。
ヘッドホンアンプも持っています。よく聴くジャンルはジャズとロックです。
今回、私が音楽プレイヤーに求めるのは携帯して気軽に聴くことです。
ですからヘッドホンアンプも繋ぐ気はありません。
プレイヤー単体で3万円に見合った音質とカメラ性能があれば良いと思っています。


みなさまのご意見では、P9 liteを推す声が多いですね。
正直、音質とカメラに関してはP8 liteとP9 liteとではそんなに変わらないと考えてましたが、
意外と差があるのかもしれません。
どうやら私にとってAndroid機ではP9 liteが一番バランスが良さそうということがわかりました。

みなさまありがとうございました。

書込番号:20044358

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI P8lite SIMフリー
HUAWEI

HUAWEI P8lite SIMフリー

発売日:2015年 6月19日

HUAWEI P8lite SIMフリーをお気に入り製品に追加する <582

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング