『電源OFFにしたらWi-FiもOFFになって欲しいのですが・・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • 高倍率ズームレンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月20日

  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのオークション

『電源OFFにしたらWi-FiもOFFになって欲しいのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:16件

GX8でWi-Fi接続し、スマートフォンのアプリで写真を取り込んでいます。

オリンパス機だと、カメラ本体の電源を切ればWi-FiもOFFになるのですが、
GX8はONのままのようです。

さらに厄介なことに、しばらくするとカメラが操作を受け付けなくなってしまいます。
(ファインダー・ディスプレイ共に真っ暗。Wi-Fiランプは青に点灯しています)
電池を抜いて対処しているのですが、どうにかならないのでしょうか。

書込番号:20342261

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/29 21:12(1年以上前)

>Pananikonpusさん

私のGX8は電源オフで切れます。おかしいですね。

書込番号:20342488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/10/29 21:30(1年以上前)

wi-fiが切断されていないということは、カメラ側の電源は切れていないということなのでは?

カメラボディの電源ボタンをOFFにしても、例えば画像転送が終わっていないとかで
電源を切る要件が整っていなかったとかではないですか?

再接続できるのであれば、数枚転送してやって
スマホ側で転送が問題なく完了したと確認してから
カメラ側の電源を落としてやってはどうでしょう?

書込番号:20342557

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:11620件Goodアンサー獲得:864件

2016/10/29 22:01(1年以上前)

基本的にカメラの電源が切れるはずですので、何かしらの操作をカメラ側で行ってると思います。
自分はスマホ側で切断させてからカメラの方を切る様にしてます

書込番号:20342682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/10/29 22:32(1年以上前)

>しま89さん
>hotmanさん
>生まれた時からNikonさん

皆様返信ありがとうございます!

頂いたアドバイスを参考にいろいろ弄ってみました。
下記条件で再現できましたのでご報告します。

@GX8:Wi-Fi起動
Aスマホ:Image App起動し、写真転送(転送完了を確認)
Bスマホ:Image App終了(Wi-Fi接続継続)
CGX8:電源スイッチOFF(Wi-Fi接続ランプ青点灯のまま)
DGX8:操作受け付けず→電池抜き差しで復帰。

BのImageAppを終了したら両者間のWi-Fi接続が切れると
思い込んでいました。(いや、切れてくれ〜)

上記BとCの間でスマホの設定画面から両者間の接続を切ってから、
GX8の電源を切ると問題ありませんでした。

ユーザーの皆さんはそう(設定画面からWi-Fi接続を切る)されていますでしょうか。

私の環境(Android5.11 ImageApp1.9.14 GX8ファームウェアVer.2.1)

ひと手間かかって面倒くさいです。

書込番号:20342835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/10/29 23:11(1年以上前)

こんばんは。

Pananikonpusさんと同じように操作しても問題なく電源はoffになります。
どのタイミングで電源スイッチを操作してもWi-Fiは終了して電源はoffになりました。


GX8のファームバージョンは2.2ですが、他は同じですね。
スマホとは直接接続です。

アプリ側からの操作で画像コピーしても、カメラ側からの操作で画像送りをしても、そのどちらでも問題は起こりませんでした。

GX7を使用していた時は、直接でなくネット経由でPCにRAWを送っっているときにフリーズしてしまうことは数度ありましたが、GX8では今まで問題が起こったことがありません。

書込番号:20342969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/10/29 23:36(1年以上前)

同様の操作をしてみましたが本体電源OFFになりますね。(iOSですが)

ファームは2.2ですが、2.1だった頃にもスレ主さんのような現象はなかったと思います。
何かしらの不具合なのかもしれませんね。

書込番号:20343057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11620件Goodアンサー獲得:864件

2016/10/29 23:56(1年以上前)

>Pananikonpusさん
GX8側の問題みたいですね。
G7で試しましたが、他の方もB電源スイッチOFF→Wi-Fi接続ランプ青点灯→緑点灯→OFFになっていると思います。
修理に出した方が良さそうに思います。

書込番号:20343110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/30 02:35(1年以上前)

Pananikonpusさん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!

書込番号:20343379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2016/10/30 09:02(1年以上前)

別機種

電源スイッチをオンにしてもこのまま動かず

Pananikonpusさんこんにちは

ランプの色って変わるんですね。夜に撮影することがあったので黒テープで隠していました。

試してみたら私のG7(Ver2.2)でも同症状が起こりました。

G7の電源を切ったら青ランプのまま。
電源オンにしても動かず、オフにしても切れず。電池抜いて電源が切れる状態。

といっても1回だけ。再現しません。

電源切る時にスマホ(Andoroid5.0)に電源切れますよーって送信しているのかな。双方向でオフの確認が取れないと切れないとか。
距離があると緑ランプになって切れるまで少し遅いような気がします。

書込番号:20343782

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/10/30 09:02(1年以上前)

>生まれた時からNikonさん
>hotmanさん
>ポォフクッ♪さん

検証・アドバイスありがとうございます。

今朝は再現できませんでした。
昨日と変えたのはレンズのみ。
昨日7-14mmで発現。今朝14-140で発現せず。7-14に戻しても発現せずです。

>B電源スイッチOFF→Wi-Fi接続ランプ青点灯→緑点灯→OFF
この通りの挙動で無事電源OFFになりました(Wi-Fi接続中の電源OFFでもOK。)

ちょっと気持ち悪いですが様子をみてみます。
皆さんのアドバイスから正しい挙動がわかりましたので
再現したらメーカーに聞いてみます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:20343784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/10/30 09:08(1年以上前)

>にっこりと!さん

発現しましたか! 

ImageAppを落としてから10秒ほど待ってカメラ電源をOFFにすれば
よさそうな予感がするので実践してみます。

ありがとうございました。

書込番号:20343804

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月20日

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング