『Android6にアップロードしてはいけない。(買ってはいけない)』のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2400mAh ZenFone 2 Laser SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Android6にアップロードしてはいけない。(買ってはいけない)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 2 Laser SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laser SIMフリーを新規書き込みZenFone 2 Laser SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 thiiiさん
クチコミ投稿数:94件

おそらくそれが原因だと思いますが購入後1年半、動作が緩慢になり、まともにキーボードも打てなくなりました。
調子が悪いので初期化したのですが、その後。何度やってもrが t になってしまうのです。
グーグルのアドレスも打てず、ログインも出来ないありさまです。
レビューでどなかたも書いてますが、画面が小刻みに震える現象も出ています。
修理には1万−1万6千ほどかかるとか。
1万6千円ほどで買ったものですが、諦めるしかなさそうです。

それと、AndroidをバージョンアップするとSDカードにデータの移動も出来なくなるなんて…。
買い替えです。

書込番号:21302561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2017/10/24 00:12(1年以上前)

>thiiiさん
こんばんは。
トラブルに見舞われたようで散々でしたね。

私の端末はAndroid 6.0.1にしても安定して使えていますが、個体差なのか入れているアプリ等の差なんでしょうかね…。
ここまで激しいと、個体差なのかなと思ってはしまいますが…。
また、アプリをSDカードに入れられなくなるのは、人によっては困るポイントでしょうね。

キーボードはATOKからGoogle日本語入力などに変えてもダメだったんでしょうか。

書込番号:21302598

ナイスクチコミ!4


ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:38件

2017/10/24 06:57(1年以上前)

個人的にはOSのバージョンアップ(アップロードとは手持ちのファイルをサーバに転送すること。今回に関しては明らかに誤用です)が原因ではないような気がしますが。

ともあれ諦める前にやってみていただきたいことが幾つかあります。

まずファクトリーリセット。既に初期化済みとのことですが、単なる内部データのリセット以上の効能があると思われますので、まだなら是非お試しを。

ZenFoneを工場出荷時に戻す方法
https://www.asus.com/jp/support/faq/1006346/

OSをバージョンダウンする方法についても過去のクチコミで紹介されてますので引用しときます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=20126768/

確実を期すならバージョンダウン後に再度ファクトリーリセットを。これで基本的には工場出荷時に戻せます。

これらのうちいすれか、または複数を組み合わせて動作を検証してみては如何でしょうか。一般に、使い込まれた環境のまま上書きでOSをバージョンアップすると不具合が起きることがあります。

もしファクトリーリセットやバージョンダウンの後も動作不良が改善しないのであれば、内部基板の劣化が疑われます。

以前過去のクチコミでも書いたことかありますが、Zenfoneシリーズは全般的にしばらく使った後の動作不良の報告が多く、そのうちの何例かは基板腐食と判定され修理してもらえなかったようです。水没などユーザーさん自身に腐食に至る理由に心当たりがないケースがほとんどであるため、Zenfoneシリーズ全般がそもそも湿気に極端に弱いのではないか、との見方もあります。

一年を通して湿気の少ない環境でお使いになれれば特に問題は発生しないと思われますが、心当たりがあれば今後はASUSのスマホを購入されない方が良いかも知れません。

書込番号:21302885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 thiiiさん
クチコミ投稿数:94件

2017/10/24 08:12(1年以上前)

>でそでそさん
書き込み、ありがとうございます。
問題無いケースもあるのですね。
このスマホは息子が使っていました。息子はSimejiなどを入れてなんとかやりくりしていたようです。
あまりの動きの遅さにサジを投げてしまいましたが(それでも初期化する前よりはましなようです)
グーグル日本語入力、ためしてみます。

書込番号:21302978

ナイスクチコミ!0


スレ主 thiiiさん
クチコミ投稿数:94件

2017/10/24 08:57(1年以上前)

>ryu-fizさん
ご親切な書き込み、ならびにご指摘ありがとうございます。

バージョンダウンに関しては読んでみましたが、素人にはかなり難しそうで、当然、サポート外なので、再生出来ない可能性もあるのでやってません。
バージョンアップ後、動きが重くなったことと、アプリや写真をSDカードに移動させられないと容量が圧迫されることが問題でしたが、
その後、写真は、ファイルマネージャーでコピーして移動できました。
初期化によって、入っているアプリを消してしまったため、だいぶ軽くはなりました。
それでも画面ロックを図形の指なぞりでやると認識されずいらいらさせられる状態です。
初期化について、ページを教えていただきましたが、その方法はやっていません。ソフト的に出来ない場合、と書かれているようなので。
でもこのままだと廃棄することになりそうなので、試してみます。
腐食に関してのご指摘ですが、息子が大事に使っていたもので水没はないと言ってますが、
電源ジャックの接続も不安定で、コードの角度をうまく保たないと充電されません(コードを変えても同じでした)のでその可能性はありそうです。

他の書き込みを見てもASUS は修理に関してはかなり対応に時間がかかり、不親切なようです。
以前、AUから出ているpadの液晶が1年以内に変色して変えて貰ったことがありました(余っている新品か、整備品が送られて来ました)。
息子は中学生で、家ではiPod touchを主にに使っており、休日外出時の連絡のみの使用でしたので、padよりは価格も高いものですし、使用頻度も少ないので2,3年は持つだろうと思って購入しましたが、今後、ご購入をお考えの方はやはり品質に関してはそれなりで、不具合は出やすく1年以上たって修理に出すと割に合わない(最低、1年で使い捨て)ことは考慮に入れたほうが良さそうです。

書込番号:21303040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2017/10/24 12:39(1年以上前)

機種不明

↑これを入れてみれば。
これで調整したところ、ちょっと良くなった気がする。

書込番号:21303418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

ZenFone 2 Laser SIMフリー
ASUS

ZenFone 2 Laser SIMフリー

発売日:2015年 8月 8日

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する <857

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング