『キャリアはauが一番!?』のクチコミ掲示板

iPhone 6s Plus 64GB au

「3D Touch」に対応した5.5型iPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 9月25日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 9 販売時期:2015年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 6s Plus 64GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『キャリアはauが一番!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6s Plus 64GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 6s Plus 64GB auを新規書き込みiPhone 6s Plus 64GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

標準

キャリアはauが一番!?

2016/01/08 06:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB au

クチコミ投稿数:2924件

小生の住むここ長野市は、言わずと知れた陸の孤島の山間地です。

この機種を選択するにあたり、キャリアをどこにするかでだいぶ悩みました。

それまでは、docomoで親子割りを活用しながらガラ携とスマホの2台を、SoftBankでipad airを所有していたんですが、今回の買い替えでいろいろ検討した結果、auが一番お得であることが判明しました。

ショップの対応も一番良かったですし、混み合う年末年始もスムーズに対応してもらえました。


キャリアをチョイスする時の重要なファクターとして、通信速度のアドバンテージがあると思います。

数字上のインフラの充足度から判断すれば、何といってもやはりdocomoらしいのです。

しかし、上述のような事情から、長野ではauが早いとのことでした。


あと、買い替え時の定時金額ですが、SoftBankは意外にも高価でした。

MNPの条件で見積もったんですが、auの方が4万円ほど安かったのには正直驚きました。

これだけ違うと、さすがにau以外の選択肢は消滅し、iphone6s Plus 64GB+ipad mini4 64GB のセットで揃った訳です。

今のところ、auで良かったと思います。

書込番号:19470579

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/08 07:16(1年以上前)

キャリアとは関係なく単にそのショップが安かったという話では無いのですか?

書込番号:19470610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/01/08 07:34(1年以上前)

私はメッセージ(MMS)とメールアプリでキャリアメールが併用できるので、iPhoneを使う上ではauが一番だと思ってます。

書込番号:19470643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2016/01/08 07:50(1年以上前)

>Nice Birdy !!さん

通信速度に関しては、私の自宅ではsoftbank>docomo>auとなっています、自宅はauひかりを引いているのでauメインとしたい所なんですが、auが入らないエリアにも出入りするので、今はまだdocomoメインになってます。

ユーザー環境によって左右されるので、スレ主さんの所ではauが一番なのかもしれませんが、最重要な繋がりを基準にすると、私の所ではauが一番不利になります、docomo、au共にiPhone6s系を使ってますが、auは部屋によってはアンテナ1つになります。

書込番号:19470668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2016/01/08 08:52(1年以上前)

僻地で重要なのは電波繋がるかどうかなのにお金の話とはどういう事や、安く契約出来た話なら前半の陸の孤島云々要らねーだろ

書込番号:19470764

ナイスクチコミ!11


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2016/01/08 09:16(1年以上前)

いまいち、よくわかりませんが・・・
ipadは元々Softbankで、iphoneがdocomoなんだったら
SoftbankにMNPしても1回線分だけ。
Auなら2回線MNPになるから、Auが御得だっただけでは?

書込番号:19470815

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/08 09:31(1年以上前)

諸条件が不明なのに一番とか言われても困りますよね。

書込番号:19470845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2924件

2016/01/08 10:15(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。

たかがマメバトさん
sidewinder2さん
睡蓮さん
うみのねこさん

小生の情報不足のため、あれこれ翻弄させてしまった様で申し訳ありませんm(_ _)m

現在自宅のWi-Fi環境は、Yahoo! BB フレッツ光です。

<今回の買い替え履歴>
ガラ携 docomo → iPhone6s Plus au
ipad air SoftBank → iPad mini4 au

今回のスレッドの評価基準対象になるのは、@自宅A会社B一般フリースポットを想定していますが、当然のことながら首都圏とは大分相違がある様子ですね。


スマホビギナー戦士さん
あさぴ〜auさん

エールをありがとうございます。

情報が錯綜してしまった様で、ご迷惑をおかけしました。

よろしければ、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m



書込番号:19470932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/01/08 12:52(1年以上前)

乗り換えとに比較の場合、
>MNPの条件で見積もったんですが、auの方が4万円ほど安かったのには正直驚きました。
>ガラ携 docomo → iPhone6s Plus au

docomoの機種変更は厳しいですね。
自分は、docomo(5S)->docomo(6S)で11月に機種変更しました。(クーポンなどあったので)

同タイミングでAU/MNPへの切替は全くコストメリットがなくあきらめました。(2年更新の時期でもなかったので。)

電波の接続性は自分のエリア(大阪北部)はau/docomoとも同程度ですね。(auもiphone6で契約しています。)

書込番号:19471253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2924件

2016/01/08 14:07(1年以上前)

こびと君さん


書き込みありがとうございます。

なるほど、地域性にも依るところの要素もあるんですね。

非常に参考になります。

書込番号:19471397

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/01/09 07:46(1年以上前)

機種不明

(※)

>Nice Birdy !!さん
iPhone 6s PlusをApple storeで買い増した。
別のSIMを差しても、auメール(※)使えてるよ。
auメールの転送機能も便利ですね。

書込番号:19473668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2924件

2016/01/09 08:34(1年以上前)

HARE58さん


貴重な情報をありがとうございます!!

自身の性格的には、何事もやり出すと徹底的にのめり込むスタイルです(苦笑)

幸い(!?)にして、SIMフリーのシステムが把握されていませんので、本件は未だ稼働していません(苦笑)

SIMフリーのメリット・デメリットのポイントを、掻い摘んで教えていただけないでしょうか...m(__)m

書込番号:19473732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/01/09 11:20(1年以上前)

>SIMフリーのメリット・デメリットのポイントを、掻い摘んで教えていただけないでしょうか...m(__)m

メリット:
1)Appleの売り上げが上がる。直接販売なので、Appleの利益もあがる。Appleの株が上がる。
2)すぐに複数キャリアのSIMが利用できる。au/docomo/sbm/MVNOなどの区別がなくなる。ただし、買ってすぐに
その環境で運用したい人ですね。
3)キャリアではなく、Appleから直接購入したという満足感(購入者としては、これが一番かな)

デメリット:
1)高価でキャリアなどの割引がない。
キャリアのiphone6S(+)も6ヶ月維持すれば、SIMフリーになります。(docomoの条件によってはすぐに)

(人によっては、キャリアで契約して、端末を処分して、SIMフリーを購入する人もいるかも。)

iPhoneに限って言えば、AndroidのSIMフリーと違って、国内ほぼすべてのキャリアを一台で利用できるのメリットですので、
今回スレ主さんのように、キャリアで端末を手に入れて、シムフリー化したほうがいいと思います。

自分の考えとしては、SIMフリーよりも、スレ主さんのAUでの購入が正解と思います。

PS:
iPhone6のシムフリーを昨年(我慢できず)買いましたが、(わかっていたのですが)半年後6Sがでて、少し後悔です。
現在docomoでiPhone6Sで利用しており、家族ふたりでおおむね6千円(10Gデータ)ぐらいの運用です。来年SIMフリー化して
1.5年後(割引が無くなるタイミング)で乗り換えを模索する予定です。(docomoの料金プランが変わらなければAUかな?)

書込番号:19474130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件

2016/01/10 07:35(1年以上前)

こびと君さん


詳細にな情報のご提供をいただきまして、本当にありがとうございます。

無知な小生には、非常に参考になります。


基本的なことなんですが、SIMの抜き差し時のリスクってありますよね!?

紛失時の対応も含めて、自己管理責任が大きく問われてきますよね。

今後、複数のSIMを使い分けているユーザー間では、上記に纏わるトラブル(保証/免責)が頻発しそうな気がします。

特に、apple社の機器のSIMスロットの開閉はどうも苦手ですm(__)m

書込番号:19476864

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2016/03/19 23:59(1年以上前)

首都圏ではユーザーが多すぎての混雑による速度低下が起きやすく、
地方では、そもそも電波が届くか届かないか、という壁にぶち当たります。

それぞれに悩みが深いですね。

こちらでは「auなら畑のなかでも電波が届く」なんて言われてきましたので
地方に出るときにはauが安心です。他方、softbankだと地下駐車場や
地下鉄駅近辺をクルマ走行中に圏外になったりしてました。
とはいえ通信方式がauだけ相当個性的なので
simフリーじゃなくても格安simで使い回せるdocomoのiphoneがいいと
思って使ってきましたが、いまだにMMSが使えないようで・・・。

docomo回線を使う格安simは、どの会社もMMS使えないんでしょうか??

書込番号:19709754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/03/20 04:07(1年以上前)

https://www.dri.co.jp/auto/report/roa/roabs1q.html
ソフトバンクプラチナのLTE化は95%超えたみたいですね
やっと3社が並んだww

書込番号:19710067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2924件

2016/03/20 05:58(1年以上前)

quagetoraさん

書き込みありがとうございます。

首都圏にも諸事情あるんですね!?

ここど田舎の長野市では最近ますますauが速くなって来た感が強いです。


書込番号:19710143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件

2016/03/20 06:01(1年以上前)

とおりすがりな人さん

書き込みありがとうございます。

貴重な情報をありがとうございます。

書込番号:19710146

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 6s Plus 64GB au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

iPhone 6s Plus 64GB au
Apple

iPhone 6s Plus 64GB au

発売日:2015年 9月25日

iPhone 6s Plus 64GB auをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング