『ymobileで使用している方、電波の掴み具合を教えて下さい』のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

約4.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年11月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2700mAh Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ymobileで使用している方、電波の掴み具合を教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z5 Compact SO-02H docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Compact SO-02H docomoを新規書き込みXperia Z5 Compact SO-02H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 @tetsumさん
クチコミ投稿数:10件

この機種をsimロック解除してymobileで使いたいと考えてます。
ただ、ymobileにマッチングしている対応バンドが1,3,28でプラチナバンドに対応していません。
同じことをされている方いれば、電波の掴み具合を教えてもらえませんか?

ちなみに京都から九州まで西日本を中心に話を聞ければと思います。
Xperiaに限らずでもいいです。ネットで色々と調べましたがなかなか情報が集まりまでんので。

書込番号:20905703

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2017/05/20 16:43(1年以上前)

使用はしていませんが、プラチナバンドは山間部や鉄筋コンクリートの建物内で有効なBandです。木造の自宅や市街地で使う分にはBand1だけでも十分でしょうが、使えないケースが有るのは厳しいと思います。

書込番号:20905758

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/20 19:32(1年以上前)

京都から九州っていうのが大雑把&広すぎでなんともなのと、使ってたのはこの機種じゃないけど
大阪府内(山の中とか田舎は知らない)とか京都市内とかだったらワイモバイル(Band1、Band3のみ)でも普通に快適でしたね

Band3は基本東名阪メインだし、Band28がどこまで整備されてるのか知らないけど例えば新幹線が通ってるエリアとか
比較的人が住んでそうな場所だったらBand1でもそう困ることはないかと思う

これが山の中とか田舎道中心とかだったらもうちょい調査した方がいいかもね

書込番号:20906078 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 @tetsumさん
クチコミ投稿数:10件

2017/05/20 19:54(1年以上前)

どうなるさん、ありりんさん

住んでるところは京都の都心部近郊(2駅くらい)、出張が西日本を中心に多い(特に福岡県、それぞれ田舎含む)ので、知ってる部分だけで構いません。情報ありがとうございました。
鉄筋コンクリートが怪しいのと京都、大阪の都心部は問題なく使える様ですね。参考になりました。

書込番号:20906113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/20 20:14(1年以上前)

>住んでるところは京都の都心部近郊(2駅くらい)

具体的にどこか分かんないけど、京都駅から数駅レベルだったら問題ないでしょうね

LTEのバンドって今すごい種類になってて、もちろん多い方がいい(確実)んだろうけど、例えばdocomo、SoftBankだとまずBand1を全国整備だから
田舎と言っても国道、県道周辺のレベルとかだったらそんなに困らないと思う

バンド増やすことで速度向上、エリア拡大、CAの利用等々って言ってみりゃ付加価値みたいなもんだし

書込番号:20906152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 @tetsumさん
クチコミ投稿数:10件

2017/05/23 21:36(1年以上前)

どうなるさん

情報ありがとうございました。
メインは2.1GHzとのことで、今日思いきって契約してきました!今のところ家では4本立ってます。鉄筋ですがいい感じです👌

これから移動しながら見て行きたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20913589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/24 00:02(1年以上前)

>今のところ家では4本立ってます。鉄筋ですがいい感じです

早速いっちゃいましたか、京都市内でってことだから、まあ4本は当然って感じかな?
この辺だったらBand3のエリアも広いだろうし、前がdocomoならあまり変わらないかもだけど
ワイモバイルは格安SIMと違って速度も出るし、なかなか使い良いと思います

書込番号:20914021

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SO-02H android7 アップデート出来ない 13 2022/12/09 20:09:36
滑りすぎ!落とすだろ! 7 2024/04/25 15:04:33
突然ポインタ 2 2020/01/27 23:09:22
テレビへの接続(MHL出力)について 3 2019/11/01 11:37:10
MVNOでのOSバージョンアップ 5 2019/09/05 6:13:54
ハリポタGO 5 2019/07/06 0:25:15
黒い砂漠モバイル 0 2019/02/28 12:14:10
異常に重いです 10 2018/11/09 1:21:46
SO-02H black 0 2018/08/23 21:20:58
MVNO用として 7 2018/08/24 9:14:46

「SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo」のクチコミを見る(全 1590件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
SONY

Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

発売日:2015年11月13日

Xperia Z5 Compact SO-02H docomoをお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング