『カメラレンズの内側に水滴が』のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H docomo

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年12月 4日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3390mAh arrows NX F-02H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラレンズの内側に水滴が』 のクチコミ掲示板

RSS


「arrows NX F-02H docomo」のクチコミ掲示板に
arrows NX F-02H docomoを新規書き込みarrows NX F-02H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラレンズの内側に水滴が

2016/01/12 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

F-01Fからの機種変更で、購入後3日でカメラレンズの内側に水滴がつきショップに持って行って見てもらったら「水滴がついているので水濡れでの対応になってしまい補償をお使いになって有償修理になってしまいます。」と言われてしまいました。

購入後7日もたっていないので初期不良で無償交換だと思っていたのに…Orz

ポケットに入れて使っていたのが悪いのかな?
キャップ類は全てしっかり閉じており防水性能がしっかり機能していれば濡れても大丈夫だと思っていたのにとても残念です。

ちなみに、本体の四隅を持ちねじる様に動かすとイヤホンジャックの所の繋ぎ目?合わせ目?1ッ箇所がギシギシするのですがこれが普通なのかな?


F-01Fはお風呂で使っても水で洗っても大丈夫だったのにF-02Hは少し水が付いたくらいでこの様な事になってしまいました。
カタログや説明書に載っている防水とはこんなものだったのか、これなら防水と書かないで貰いたい。

書込番号:19484391

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/12 12:42(1年以上前)

こんにちは

防水対応の機種でも、寒い外気などから急に温かい室内(ポケット内も)へ入れると結露が生じます。
これは、カメラのレンズでもよくあることです、そのまま乾きますとシミが残りますから修理がいいでしょう。
自然現象プラス取扱いから来るものです。

書込番号:19484496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/01/12 13:17(1年以上前)

コメントありがとうございます。

そうですよね。

結露も分かるのですが、結露だと温めると消えますし外側に水滴が付きませんか?

購入後数日で有償修理って所と防水性能が悪いのか?機能していない?って所が納得できないですよね。


このまま使っても他にも壊れそうなので有償修理の方向で考えてはいますが…

欠陥品を買わされたと納得するしかないのですかねぇ。


書込番号:19484583

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2016/01/12 14:11(1年以上前)

>名無しのゴン兵衛3さん
角を持ってひねってみましたけど、ギシギシしませんよ〜、どのくらいの力加減なのか分かりませんが…。
そのこともDSでみてもらいました?
案外そこの歪みから水滴はいったのでは?
それが元々の歪みで無償の区域ではないとの診断なら残念ですよね…

書込番号:19484684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2016/01/12 14:33(1年以上前)

アローズの機種では聞いたことがありませんが
他社製スマホの中には
最近リリースする機種は

防水には影響がないそうですがフレームが視認できるくらいずれている、複数台で確認してもそれぞれ違う箇所がずれている次第です
持っている端末のフレームがズレてるのは検査して貰い正常で機能には問題ないとしても気になりますよね


一度スレ主さんの機種の軋みがする原因をメーカーに聞いた方がよいかもしれませんね

書込番号:19484723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/01/12 14:55(1年以上前)

コメントありがとうございます。

軽くです。
指先に軽く乗せる感じです。

対応した人に全て伝えましたが分かって貰えず。
冷たくなると閉まるのかショップで見せる時はギシギシしなくなり、暖かい所だと緩むのかギシギシします。
仮にそれが原因でも内部に水滴が付いている為有償修理しか対応出来ないと言われます。

水濡れの反応シートも気付いた時は反応していなかったのに、内部が湿気っている為数日間で少し反応してきました。
水濡れ反応が少しでも有ると水濡れ対応での有償修理と言われるのが…

最初に受け取る時に「傷・汚れ・打痕等確認してください。」と言われますが歪み等は言われませんし確認もしませんよねぇ。
これは買う方が確認を怠った事になるのですかねぇ。


docomoの修理の対応がとても残念です。

書込番号:19484773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2016/01/12 15:13(1年以上前)

さすがに視認できる問題ならまだしも
店頭で契約前なのに
端末をベタベタ触り、少しとは言え力を込めて押すなど

契約前なのに石橋を叩いて渡るみたいなことを直接やるのは
少し気が引けますよね

契約後にやるにしてもじっくりやるのは迷惑かなとやはり気が引けます

ただそれでも
ユーザーが確認を怠った事になるのかな、どっちかな

仮に
ゆう★ガチャピンさんが言う通り
元々端末が見て気付かないレベルで歪んでたとしたら
ユーザーでは避けられないかと
ショップに構造上不良が出てないか確認するために器機を持ち込めるはずもなく

基本は製造後検査を経て
店頭に入荷してるのですから

ユーザーが確認するのは画面やフレームなどに傷がないか確認する程度でしょう

普段使いをされていた端末では
後から外的要因などで結果結露?水濡れは水没扱いでしょう、初期不良なのかも
分からないでしょうし

端末からぎしぎし音がするのが関係ないとすると
結露しか原因がないのかもしれません

書込番号:19484809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2016/01/13 07:54(1年以上前)

結露のことですが、端末内の温かい空気に含まれる水分が、冷たい外気でケースが冷やされると端末内の温かい空気に含まれる水分が冷やされて、気体から液体に変わり、ケース内側に結露しますよ。
加湿された部屋でキャップを開閉して、ポケットに入れていた端末を冷たい外気で冷やしてませんかね?
これならば最初から端末内に存在していた水分が気体から液体に変わっただけなので、防水端末とか関係なしにメーカが悪いとは言えないですね。
因みに内部に水滴がついた場合は、乾燥した温かい部屋でキャップを開けたまま放置するのが一番よいと思います。水滴がとれてしばらくしたらキャップを閉めて使って下さい。
結露なら純水なので内部腐食しにくいので、乾けば問題なく動くと思います。
塩水や汗みたいに電気を流しやすい不純物が多いとすぐに錆びが発生します。
この場合は一刻も早く電源オフして乾かして下さい。

書込番号:19487073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > arrows NX F-02H docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

arrows NX F-02H docomo
FCNT

arrows NX F-02H docomo

発売日:2015年12月 4日

arrows NX F-02H docomoをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング