


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー
SIMフリー機としてはスペックも上位に入るくらいの割に3万円位とコストパフォーマンス抜群だと思うんですが、
ASUSやHUAWEIなどの競合機種ほど話題にならない。
なんか致命的な欠陥でもあるんでしょうか?
書込番号:19944309
2点

知名度の差ではないでしょうか。
SIMフリー機を、詳しい人ばかり購入するわけはないので。
書込番号:19944336
2点

そうですね。
内容的にはソコソコの性能かと思います。
私もいまは使用していませんが、戻ろうか迷っています。
やはり、知名度が1番大きいでしょうか?やはり初心者の方にとっては敷居が高いですかね…
書込番号:19944407 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

このスレ見てはじめてこの機種を知りました。
年末にいろいろSIMフリー機を探しましたが・・・
っていうくらい知名度なさそうですね。
waraharaさん
「敷居が高い」の使い方間違ってますよ^^;
書込番号:19944466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ZTEもあまり販促に力を入れていないからでしょうか?
内蔵のアプリが日本語が変だったり、アイコンが微妙な感じっていうのもあるのでしょうか?
誤用お恥ずかしい…ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:19944482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別機種ですが、以前にこのメーカーのスマホを使用して購入から半年未満で画面の不具合が発生しました。
保証期間内だったので無償修理を当時の代理店にしてもらいました。
対応自体はわりと迅速丁寧で好印象でしたが、以来このメーカーの製品は耐久性がイマイチなイメージが勝手についたこともあって、買わなくなりました。
また、ZTEやHUAWEIなどの中華端末は情報漏洩等の疑いが以前にあって信用出来ないから買わないという人もいますね。
書込番号:19945549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZTE > AXON mini SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/07 19:19:32 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/21 17:16:54 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/04 8:32:13 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/28 13:33:45 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 16:39:32 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 7:34:15 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/29 2:45:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/25 21:23:39 |
![]() ![]() |
5 | 2018/04/17 22:16:00 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/26 13:18:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





