HC-VX980M
- 光学20倍ズーム対応のデジタル4Kビデオカメラ。
- 「あとから補正」(あとから追っかけ/あとから手ブレ補正/あとからズーム)機能で、4K撮影映像を簡単に補正・編集できる。
- 4K写真を切り出せる「4K PHOTO」や映画のような映像を撮影できる「24p記録」にも対応している。



超初心者です。VX980Mを検討しています。
・内蔵マイクの音質は如何なものでしょうか?
室内でカメラ前での音声をとりたい訳ですが、内蔵マイクでは室内の反響など微妙でしょうか?
駄目ならば、外部マイクでRODEのVideoMicroも考えていますが内蔵マイクの感想を教えてください。
・SDXCで64GBか128GBで迷っていますが、一度に長時間撮影(3h〜)撮らないのであれば64GBでも十分でしょうか?
主にフルHD60pで撮れれば満足です。
PC側HDDは1TBですが、これもためていく分には十分でしょうか?
・画質に関してですが家庭向けという感じのあっさりした画質色合いですか?
うまく表現できませんが、なめらかなというか温かみのある色合いで撮れているのは業務用カメラばかりですが、これに近づけるにはカメラ側の設定または編集ソフト(final cut pro x)でコントラスト調整などで対応可能なのでしょうか?
設定等も併せて教えていただければ幸いです。
書込番号:20811357
1点

マイクロSDカードだけは、適さないから(カードアダプターがネックです)普通のサイズのSDカードのほうがいいですょ。
書込番号:20811368
0点

SDXCというカードで良いということでしょうか?
トランセンドの64GBか128GBで考えています。
書込番号:20811378
1点

誰もマイクロSDカードのことなんか聞いてませんよ
こういうビデオカメラの内蔵マイクというものはどのメーカーもたいした違いはありません
室内でマイクの前で使うならそんなに問題はないと思います
マイクは価格のとおりの性能なので、音楽関係の収録なら外付けマイクが必要になります
私は音が重要な場合は5万円以上のファンタム電源使用するマイク、それほど音は重要ではないけれどそれなりの音が
必要な場合2万円以上の電池を入れるマイクを使用しています
1万円くらいのマイクだと多少カメラについているマイクよりもいいかなくらいの違いだと思います
SDカードはご自分でどれだけ必要かで決まると思うので 一応256GBのカード使えてます
画質についてはそんなに暗くないところであれば気になる点はないと思います 編集ソフトで多少の修正は可能ですが
ソフトで画質を良くすることはできません
設定とかはご自分で勉強してください、ホワイトバランス オートで撮るようなことするようであれば後で修正とかはできません
書込番号:20813252
0点

>chashuさん
回答ありがとうございます。
マイクはカメラ購入後に確認して決めてみたいと思います。
物足りなければやはり外部マイクを検討したいと思います。
ホワイトバランスなど調整を学ぶ必要はありますね。
書込番号:20813349
0点

SDカードモデルでマイクロSDの使用はトラブルの元ですから使用はお勧め出来ません
内蔵マイクはなんとなくコモルような音に聞こえます。拘るなら外部マイクです
FHDで撮るなら単価とトラブル防止の為に64GBぐらいの小さいSDカードが良いと
思います。
画質ですが以前は はっきりとpanaの画質は業務機を指向していたと思いますが
この頃はちょうとわかりません。これに合わせるといっても家庭用ビデオカメラの
画質調整機能はあまり無くソニーのように画質調整不可な製品もありますから
買ったら終わりかも。後で編集でどうにかなると思わないほうが良いと思います
もう家庭用ビデオカメラで画質を調整で拘る事は困難だと思います。
特にコントラスト調整は編集でそれらしき事は出来ますがコントラストを下げた
ように見せかける事はできますがそこには階調情報はありません。コントラストを
下げるというのはダイナミックレンジを広げるという意味ですが家庭用に
それだけの性能が撮像素子になく当然、この頃の家庭用ビデオカメラに
コントラストの調整機能は見当たりません。
それでも出来るだけ階調情報の豊富な映像を撮りたいと思っていますが世の中
そんな事を考えているのは少数のようです。Youtubeなどは自動調整させると
コントラストギンギンな映像にしてしまうようです。
一般的にコントラストの低い映像を撮るには撮像素子の大きい製品が必要で
それなりの価格、重さ、大きさが必要で基本的に家庭用では無理だと思います。
ただVX980はAX100の通常モードと同程度のダイナミックレンジですので
気にしない人は問題にしないのでしょう。
そんなわけでここでは真面目にコントラスト-ダイナミックレンジを話題にする
人は本当に一握りの人だけのようです。
書込番号:20813379
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-VX980M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/17 13:49:42 |
![]() ![]() |
1 | 2020/02/05 5:53:03 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/20 18:36:55 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/28 15:16:51 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 9:39:39 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/29 10:32:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/22 6:30:14 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/13 8:20:51 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/09 23:26:25 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/22 0:42:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



