『底面にただならず拘りを感じます』のクチコミ掲示板

2016年 2月26日 発売

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット

マイクロフォーサーズシステム準拠のEVF内蔵ミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 2月26日

  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのオークション

『底面にただならず拘りを感じます』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

底面にただならず拘りを感じます

2023/09/18 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット

クチコミ投稿数:958件

ずっと気になっていたPEN-Fを、安くなったED12mm/F2.0と合わせて先日Mカメラで中古購入しました。
手にして真っ先に「底面にネジがひとつもない!」ことに作り手の強い拘りを感じました。
それと合わせて「底面に有るはずの丸ポチが一つもない」ことに逆に違和感を感じました。
おそらく60年も前に製造された初代PEN-Fのイメージを踏襲する理由で潔くとっぱらったのだと思いますが、本当の理由を知ってる人が居たら教えてください。

書込番号:25428480

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2023/09/19 09:11(1年以上前)

もずのはやにえさん こんにちは

底面傷防止用の出っ張りも無く 傷が付きやすいカメラだと思いますが 自分の場合 専用の金属グリップを付ける事で ガードしています。

底面の出っ張の事でなくごめんなさい

書込番号:25428757

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/09/19 22:10(1年以上前)

>もずのはやにえさん

こんにちは。

>手にして真っ先に「底面にネジがひとつもない!」ことに作り手の強い拘りを感じました。

>おそらく60年も前に製造された初代PEN-Fのイメージを踏襲する理由で潔くとっぱらったのだと思いますが、

オリジナルのPEN Fは底面両端に
2か所ねじ止めがあったと思います。

擦り傷防止の底面丸ポチがない理由は
実はコスト面の話かなと愚考します。

書込番号:25429689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件

2023/09/19 22:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>もとラボマン 2さん

仰る様に底面の傷が付き易いはずで、中古でも目立つ玉が多く実物を手にするまで気が付きませんでした。
もちろん保護をした方が良さそうですが大事に扱いたいと思います。


>とびしゃこさん

その2か所のネジをモニタで隠れるところに追いやって外から見えなくしているのは凄いと思いました。
他機種より価格が高いのはこういった積み重ねが有るのかもしれませんね。
デジタルになって以降底面の丸ポチの無い機種は記憶に有りませんがそれは20年そこそこの話で、
初代PEN-Fの頃はコスト面的な問題や、そもそも設計思想に無かったのではないかと思います。

書込番号:25429746

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2023/09/20 19:47(1年以上前)

もずのはやにえさん 返信ありがとうございます

>中古でも目立つ玉が多く実物を手にするまで気が付きませんでした。

自分の場合 フィルムカメラ時代 白のF3チタン購入した時 カメラの底の部分傷だらけになった事が有ったので底の傷には敏感になってしまいました。

PEN Fの底面にネジが無いのは カタログにも書かれすごいところだと思いますし 丸い出っ張りつけるとその部分だけが剥がれるので どちらが良いかは分からないです

そういえば コンタックスのGシリーズの場合 無理と高さのあるネジを底面に使い 底面の傷対策してました。

書込番号:25430871

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月26日

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットをお気に入り製品に追加する <383

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング