『GR5って、最初から強化ガラス貼ってるんですか?』のクチコミ掲示板

HUAWEI GR5 SIMフリー

指紋認証センサー搭載の5.5型スマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh HUAWEI GR5 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『GR5って、最初から強化ガラス貼ってるんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HUAWEI GR5 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
HUAWEI GR5 SIMフリーを新規書き込みHUAWEI GR5 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
別機種

GR5は、ガラスコーティング済??

昨日、NTT-Xストアーで購入し決算セールの800円割引と、64GのClass10 SDカードがおまけで付いて来ました。
33000円程で、64G付いてるので、浮いた分で、ケースと強化ガラスを購入しようと思って、本体をよく見ると
既に強化ガラスが貼り付けてあるような感じです。メーカーのページには特に記載が見受けられないし、
購入された方ご存知ないですか?

書込番号:19606073

ナイスクチコミ!3


返信する
yona.comさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/02/19 12:27(1年以上前)

>ななおだ〜よさん

強化ガラスではなく、保護フィルムですね。
保護フィルムと言っても、新品保護だけのものなので、市販の保護フィルムのような品質ではないです。
他のメーカーに比べて、このフィルムがキレイに貼られているので、そのままでも問題なく使用できます。
私は現在このフィルムのまま使用しています。注文したガラスが届くまでですが。

書込番号:19606138

Goodアンサーナイスクチコミ!8


コタムさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度1

2016/02/19 13:38(1年以上前)

僕もyona.comさんと同じでガラスシールが3月に届くまでこのシールで十分です。

大変綺麗に貼って有りますので、剥がすのがもったいないです。
Huaweiさんのこういう小まめな心使いは中華機とは思えない心配りで嬉しいです。

国産メーカーも見習うべき所は見習った方が良いと思います。

書込番号:19606340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2016/02/19 14:29(1年以上前)

そうなんですね!
凄く綺麗に貼られてあるので、ガラスかと思いました。
私はガラスコーティングにする予定ですので、これが汚くなったら、コーティングに変更してみます!
ありがとうございました。

書込番号:19606455

ナイスクチコミ!2


コタムさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度1

2016/02/19 15:17(1年以上前)

>ななおだ〜よさん

これ以外のことですが、
感心したのはイヤホンの左右にも保護シールが貼って有ったことです。
(出荷時のキズ防止用なので剥がしました)
ここまで行うのは過剰包装と言う人が居られるでしょうが、細かい配慮が有ると「製品も丁寧に作られている」ように感じます。

イヤホンはオマケ程度の付属品と考え音質は期待していませんでした。
音楽に使用してみたらそれほど悪くもなく結構使える物だと思いました。iPhoneのイヤホンよりも良い感じです。

本当は国産メーカーを応援し今後を期待している一人ですが、現状ではHuaweiの姿勢で十分満足してしまいます。

書込番号:19606549

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/02/20 01:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

電話がケースの上から受けられる

上質な硬質の箱

Huaweiは手抜きが無く親切ですね。
P8max(64GB)買ったときの
箱には驚きでした。
箱にこんなに金をかけるのかと・・・
イヤフォンなんかも手抜きが無いですね。

おまけに付いてきたケースも内側は植毛加工してあり
閉めたときにドットで時間や天気、充電状況、
電話が掛かった来たときにドットで名前が出てきて
びっくりしたのがケースの上からなぞると通話が出来るようになっている。
何故ケースの上から認識するのかが不思議。
これがおまけ扱いとは驚きです。
勿論開け閉めとリンクして画面が点灯します。

これで約6万円と驚きの価格と品質です。
その前にSONY C5ultra買ったのですが
10日もしないうちに女房から使いづらい、
持てないほど熱くなるけど大丈夫なのかと
クレームが出て無駄遣いしてしまいました。
P8maxは10時間くらい連続動画出来るし熱くならない。
一度も不具合らしき物が出ていません。
本当に凄いわ。

書込番号:19608425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2016/02/20 03:26(1年以上前)

GR5とZenPoneZoom買ってみた
iPone6sPlusと3台で遊んでみます。

ZenPoneZoomもGR5と同程度のSPからデカイ音が出るのでヨロシ

書込番号:19608523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2016/04/09 18:40(1年以上前)

やはり、強化ガラス必要ですよね。今まで、保護フィルムを他機種で使っていました。今回も、うまく貼れるだろう、と高を括ってガラスフィルムをこのGR5に貼りつけてみたのですが、若干曲がり、どうも気に食わずに、貼り直しをしようと剥がしたら、ヒビ入りました
(>_<)
フィルムと違い、ガラスは貼り直し、不可なんですね・・・
新品を使用前に無駄に・・・
ま、アマゾンで一番安かったものですけども。600円だったかな。
で、今度は失敗したくないと思い、ビックカメラで購入し、貼りつけ作業までしてもらいました。
仕上がり満足です。RT-HG5FTというもので、高かったけど。超高硬度9Hの耐衝撃機能からブルーライトカットまで全部入り!だそうです、まだ使用していないので、使い心地は分かりません。。

書込番号:19773105

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI GR5 SIMフリー
HUAWEI

HUAWEI GR5 SIMフリー

発売日:2016年 2月12日

HUAWEI GR5 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング