スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー
PRIORI3SではnanoSIMとmicroSIMが利用可能ですが、IIJmioさんの動作確認端末の情報(https://www.iijmio.jp/hdd/devices/)で「SIMスロット2(nanoSIM)の利用をお勧めします」との記載を見つけました。
PRIORI3Sお使いのみなさんどちらのSIMで利用してますか?
そして感じた不具合はどんな事がありましたでしょうか?
私の場合、microSIM利用ですが先日のアップデート後、自宅Wifi接続後、圏外になってもWifiが切れない事がしばしば。そのうち2回はWifiを手動で切っても4G接続できないという事がありました。
nanoSIMが安定しているようならそちらに変更するというのも有りですよね。
書込番号:20375327
0点
IIJが提供しているプリペイドSIM(Japan Travel SIM、1GB版)を3回(台)ほど、当スマホに刺して使用しました。
nano、nano、ラストはnanoが無くてmicroを買いましたが。
どれを使ったときも、特に問題はありませんでした。
当スマホを買った時点(5月)で、2月に出された製品Updateは、既に適用されていたようです。
ただし、9月に出された製品Updateは、まだ当てていません。
「バッテリー容量表示が急激に減る」問題はあるようですが、特に意識しなければいいかと思い、まま使用しています。
書込番号:20464726
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/02/15 12:26:14 | |
| 5 | 2020/09/19 18:45:58 | |
| 13 | 2017/11/30 13:02:57 | |
| 9 | 2018/02/01 21:12:13 | |
| 2 | 2017/09/12 22:03:21 | |
| 7 | 2018/01/26 15:34:32 | |
| 9 | 2017/07/29 0:38:39 | |
| 7 | 2017/04/07 10:15:46 | |
| 1 | 2017/11/05 11:52:40 | |
| 1 | 2017/01/22 7:44:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











