『たびたびすいません。』のクチコミ掲示板

2016年 3月 3日 発売

PowerShot SX720 HS

  • 光学40倍ズームを搭載し、24-960mm相当の幅広い撮影領域を有するコンパクトデジタルカメラ。
  • 光学式と電子式を併用した5軸(上下、左右、回転軸、水平回転軸、縦回転軸)の手ブレ補正により、ブレを抑えた快適な撮影が可能。
  • 「60pフルハイビジョン動画」「MP4フォーマット」「自動水平補正」「ショートクリップ動画」などにも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥52,200 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:40倍 撮影枚数:250枚 PowerShot SX720 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX720 HS の後に発売された製品PowerShot SX720 HSとPowerShot SX730 HSを比較する

PowerShot SX730 HS
PowerShot SX730 HSPowerShot SX730 HS

PowerShot SX730 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月下旬

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:40倍 撮影枚数:250枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX720 HSの価格比較
  • PowerShot SX720 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX720 HSの買取価格
  • PowerShot SX720 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX720 HSの純正オプション
  • PowerShot SX720 HSのレビュー
  • PowerShot SX720 HSのクチコミ
  • PowerShot SX720 HSの画像・動画
  • PowerShot SX720 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX720 HSのオークション

PowerShot SX720 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 3月 3日

  • PowerShot SX720 HSの価格比較
  • PowerShot SX720 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX720 HSの買取価格
  • PowerShot SX720 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX720 HSの純正オプション
  • PowerShot SX720 HSのレビュー
  • PowerShot SX720 HSのクチコミ
  • PowerShot SX720 HSの画像・動画
  • PowerShot SX720 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX720 HSのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

『たびたびすいません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX720 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX720 HSを新規書き込みPowerShot SX720 HSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

たびたびすいません。

2016/07/17 07:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

クチコミ投稿数:29件

L版印刷で最適なカメラの設定を教えてください。
たびたびすいません。
よろしくお願いします。

書込番号:20044083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/07/17 07:11(1年以上前)

まず、アスペクト比を3:2にしてください。

JPEG圧縮は今までどうりファイン・M1でOKです。

普通はこれでいいんですが、ダメならやはり不具合を疑った方が良いかもしれません。
※コンビニのプリンターを含めての不具合です。

書込番号:20044098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/07/17 07:18(1年以上前)

山ニーさんの解答は、720HSの使用を前提にしていますか?
解答ありがとうございます。

書込番号:20044103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nakato932さん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:32件

2016/07/17 07:23(1年以上前)

>ビッグ ジョンさん
他のキャノンコンデジで試用している設定ですが。
圧縮率はファインで記録画素数は4:3のラージなら安心です。

詳細説明書は付属されていないのでダウンロードされたら細かい事が書いています。

書込番号:20044110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/07/17 07:26(1年以上前)

解答ありがとうございます。
設定は、4:3
M1
にしました。
これで、問題なくL版印刷できますよね?
あと、トリミングは、たびたびします。
>nakato932さん
>山ニーサンさん

書込番号:20044117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2016/07/17 08:14(1年以上前)

質問の続きのスレッドをつぎからつぎ作らないでください。
話がつづかなくなります。
1>コンビニでプリントアウトすると、画像サイズが小さいので画質が粗くなりますと、表示されます。
2>コンビニでプリントアウトしたら、《画像が小さいので、画質が粗くなります》と表示され、ひどい画質でした。720HSの設定は、静止画アスペクト比が1:1と記録画素数がM1です。
3>L版印刷で最適なカメラの設定を教えてください。
条件等を小出しにせずに最初から書いてください。

 いくら画素数が多くても、トリミングで画素数を減らしたら関係ありません。
 印刷に使うトリミングした画像の画素数が小さいのでいまの結果です。


 おそらくかなり小さくなっているのでしょう。
 こういう状況ならば、最大のラージでとればましになるかもしれません。
 L版の目安が 200万画素以上であり、それならば十分な画質です。

>設定は、4:3 M1 にしました。 これで、問題なくL版印刷できますよね?あと、トリミングは、たびたびします。
1:1 M1 から4:3 M1 にしてもすれぬしさんの場合問題は解決しません。
 この新規スレッドでは 1:1 M1でだめだったと説明をさぼっていますので、4:3 M1のアドバイスがでています。

書込番号:20044209

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2016/07/17 08:15(1年以上前)

一つの板にまとめるべきでは?

M1でアスペクト4:3でも3:2でもいいので
トリミングなしてプリントしてみてはいかがでしようか?

書込番号:20044211

ナイスクチコミ!1


nakato932さん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:32件

2016/07/17 09:34(1年以上前)

>ビッグ ジョンさん
写真のトリミングはカメラではせずにパソコンでする方が良いかと。
フォトショップかペイントショッププロ等のソフト、又はフリーソフトのGIMPなどで。

パソコンがない、やり方を知らないなら記録画素数はM1(ミドル1)でなくL(ラージ)にしましょう。
元画像が大きいサイズの方が切り取ってもマシです。

理想的なのはトリミングさえ必要のない完璧な構図を会得する事ですが♪

書込番号:20044375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/07/17 09:59(1年以上前)

先ほどのスレの延長で書かれた方がベターだったですが。

>あと、トリミングは、たびたびします。
やはり。

程度に依りますが、画素数としてはすぐに1M程に、または切ってしまうこともあります。
しっかり撮れていれば、撮影時画素数は6M(600万)あればA4でもいけますが、
全体としてぼけていたりノイズがのっていると、トリミングで画素数落ちしてL判に合わせて印刷されますので、
画質に満足のいかないこともあるでしょうね。

なるべくトリミングしないで済むように撮ることと、しっかり撮れていることが大切かと思います。

書込番号:20044424

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/17 12:30(1年以上前)

顔が小さく写ったので一部分をトリミングしたりしたんじゃないかね。

書込番号:20044741

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX720 HS
CANON

PowerShot SX720 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月 3日

PowerShot SX720 HSをお気に入り製品に追加する <2220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング