『b700とp900で迷っています』のクチコミ掲示板

2016年10月14日 発売

COOLPIX B700

光学60倍ズームのNIKKORレンズを搭載したデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:420枚 COOLPIX B700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX B700の価格比較
  • COOLPIX B700の中古価格比較
  • COOLPIX B700の買取価格
  • COOLPIX B700のスペック・仕様
  • COOLPIX B700の純正オプション
  • COOLPIX B700のレビュー
  • COOLPIX B700のクチコミ
  • COOLPIX B700の画像・動画
  • COOLPIX B700のピックアップリスト
  • COOLPIX B700のオークション

COOLPIX B700ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年10月14日

  • COOLPIX B700の価格比較
  • COOLPIX B700の中古価格比較
  • COOLPIX B700の買取価格
  • COOLPIX B700のスペック・仕様
  • COOLPIX B700の純正オプション
  • COOLPIX B700のレビュー
  • COOLPIX B700のクチコミ
  • COOLPIX B700の画像・動画
  • COOLPIX B700のピックアップリスト
  • COOLPIX B700のオークション

『b700とp900で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX B700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX B700を新規書き込みCOOLPIX B700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 b700とp900で迷っています

2016/11/17 15:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX B700

クチコミ投稿数:2件

Nikon b700とp900で購入を迷っています。
主にドームでのプロ野球選手の撮影に使用したいと考えております。外野席からの撮影です。
p900の方が望遠がきくとのことですが、もしb700でも(望遠が)足りるようでしたら、金銭面的に、b700の方にしようか。。と考えております。
店頭でズーム試しましたが、室内のこともあり、実際と結びつけられませんでした。
カメラ知識もなく、困っております。
ご存じの方教えていただけませんでしょうか。

書込番号:20402011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/11/17 16:49(1年以上前)

めめっささん  こんにちは。  レビューのCOOLPIX B700に比較写真が載ってます。
http://review.kakaku.com/review/K0000858062/ReviewCD=968424/ImageID=316450/
http://review.kakaku.com/review/K0000858062/ReviewCD=968424/ImageID=316451/
60倍の威力は すごいね。

書込番号:20402111

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/17 17:14(1年以上前)

>めめっささん
どちらもスポーツ撮影には向かないと思います。

書込番号:20402170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2016/11/17 17:28(1年以上前)

B700の前機種P610は基本部分はB700と同じなので、コチラのスレッドの画像と同等の大きさに撮れると思います。
高感度画質はB700の方が若干劣るかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014732/SortID=19985631/
外野に近い内野席からだそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014732/SortID=19935724/
コチラは外野中段からだそうで、望遠端ではないようなので、実際は気持ち程度ですが大きく撮れそうです。


P900ならB700(P610)よりも1.4倍ほど大きく撮れます。
いずれの機種もレンズが暗めなので、速い動きをピタッと止めて綺麗な画質で写すのはなかなか難しそうです。




書込番号:20402206

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/11/17 18:33(1年以上前)

外野席といっても色んな外野席がありますからそれによって必要な倍率も異なるでしょう。バックスクリーン近辺からだとバッターまで優に130mは離れているとしてP900の2000mm相当の焦点距離があれば全身が写りそうです。B700の1440mm相当ならそれでもフルスクリーンの7割方の高さまでは写りそうです。

両翼でバッターまで105m位には収まるとするとこれならB700の1440mm相当でも全身が写りそうです。と言う事でP900はズームするとフロントヘビーだしB700でいいんじゃないでしょうか。まあブレないためにシャタースピードはそれなりに上げる必要があるし画質に関しては過度な期待は禁物です。

書込番号:20402384

ナイスクチコミ!1


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/11/17 19:40(1年以上前)

P900の望遠は
https://www.youtube.com/watch?v=n0w15MXipkw
この位です

B700の望遠は
https://www.youtube.com/watch?v=feXAsK65OUQ
この位です

わたしはB700の前機種P610持ってます。
どこを探してもP900はおろかB700の望遠でも凄いと思います。

でも、正直なところピントがなかなか合わない
下手をすると全く合わない。

>ドームでのプロ野球選手の撮影・・・
ピントが合ってもブレブレの写真になると思います。
ISOの感度をそんなに上げる事はできないし絞り値も望遠側だと
開放F値は6.5です・・・
シャッター速度を遅くして明るさを稼ぐしかありません。

守備位置でじっと留まってる選手を狙えばそれなりの写真は撮れると
思いますが、それさえもカメラをキッチリ固定しての話になると思います。
三脚?それが無理であれば一脚?
それも無理であれば、カメラを持ってどっかに肘をついて
ファインダーを覗く時に顔でカメラを安定させるような撮り方になると思います。

ブレブレの写真、量産覚悟でその中で1枚でも2枚でもアタリが出れば
儲けモンで良ければ、望遠は凄いカメラです。良いと思います。

書込番号:20402546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/17 23:38(1年以上前)

自分も東京ドームの外野からバッターをメインに撮ってます。現在はCANON SX720 HSを愛用してます。52倍か64倍、実質1248mか1536mで全身が撮れます。ですから、手頃なサイズのB700で十分です。初心者ならP900は重すぎて、扱えないと思います。自分も来シーズン前に価格がもう少し下がってから購入します。ブレないで撮るこつは、ストラップをなるべく短くして首を支えにして、
カメラが固定できるようにすることです。意外と誰も気づいていないみたいです。野球観戦素人にありがちなファインダーを覗いて・・・・てとかのアドバイスは無視しましょう。ドームならモニターは反射しませんから、外野の応援を楽しみながら、モニターを見ながらの撮影がいいですよ。撮影した後に打球の行方を追うの楽しいです。

書込番号:20403401

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2016/11/17 23:48(1年以上前)

皆様ご丁寧な説明感謝いたします。(ひとつひとつにお礼とお返事が出来ず申し訳ありません。)
どちらも野球撮影には向いていない方であることは承知した上、b700でも十分であるとのご意見多数につき、Nikon b700を購入する方向で検討したいと思います。
又、取り方のコツも教えていただき、ありがとうございます。購入後は参考にさせていただきながら、カメラ技術を少しでもあげていけたらと思います。
※購入後、使い方(コツ)等不明点が発生した際は、またお力添えをお願いすることがあると思いますが、是非よろしくお願いいたします。

書込番号:20403442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件

2016/11/20 09:04(1年以上前)

B700のほうが軽快で良いですョ。(^-^)
P900を実際に購入検討しながら弄ってみましたが、まず「デカい!」と思いました。
肝心の超望遠ズームも「もっさり」で、何だか軽快に気持ちよく撮れませんでした。
P900は、「2000mmだけがウリのカメラ」と言って良いと思います。^-^;
機能的にも、2000mmという「数字」以外ほとんどB700のほうが「上」かと。

超望遠はB700で十分だと思います。
長さを求めたらキリがありませんし。(^-^;
普段から持って歩ける、軽快なB700をオススメします。(^-^)

書込番号:20410359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX B700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX B700
ニコン

COOLPIX B700

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月14日

COOLPIX B700をお気に入り製品に追加する <815

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング