『IIJMO Aタイプ』のクチコミ掲示板

Blade V580 SIMフリー

オクタコアプロセッサーや指紋センサーを搭載した5.5型スマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Blade V580 SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh Blade V580 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『IIJMO Aタイプ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Blade V580 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Blade V580 SIMフリーを新規書き込みBlade V580 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 IIJMO Aタイプ

2017/04/26 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

iijmio Aタイプ au回線 で使えますか。

書込番号:20847474

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2017/04/26 18:45(1年以上前)

IIJMO→IIJmio でした

書込番号:20847481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/26 18:46(1年以上前)

FDD-LTE:2100MHz(B1)/1800MHz(B3)/900MHz(B8)/800MHz(B19)

典型的なドコモソフバン型の対応band端末ですんで
事実上不可

書込番号:20847485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2017/04/26 18:53(1年以上前)

VoLTE対応シムなら、使用可能で一番安い端末ならヤマダ電機タイムセールのZenfone2 LaserかZenfone GO、ALCATEL SHINE liteでしょうね

非VoLTEシムならgoo g07+(DSDS対応)で使えた報告有ります

書込番号:20847499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2017/04/26 19:12(1年以上前)

ALCATEL SHINE liteはイートレンドが最安です

http://s.kakaku.com/bbs/J0000021866/SortID=20847191/

書込番号:20847536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/27 00:23(1年以上前)

iijmio Dに変えれば良いのでは?

LTE… Band1, 3, 19
3G… 2.1GHz, 800MHz(Band6 & 19)

に対応しています。
au回線にこだわりがあるようでしたら、
2/24発売の V770が、
頭金 100円、あとは月額の基本料金のみ、
実質 0円で持てます。

書込番号:20848394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/27 00:26(1年以上前)

連投、ご容赦ください。

V770は UQ mobileの話です。

書込番号:20848400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/04/27 18:34(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
Dタイプに変更します。

書込番号:20849878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2017/04/27 22:46(1年以上前)

V770はauネットワーク限定の対応周波数帯なので購入するメリットが低い

HUAWEI P9 lite Premiumの方が使い回し出来ます

BLADE V770 - ZTE Japan
http://www.zte.co.jp/products/handsets/handsets_gallery/uqmobile/201702/t20170224_462442.html
※1 UQ周波数のみ対応

ZTE BLADE V770の詳細スペックと特徴 - スマケン
http://mobile-wimax.info/smartphone_search/2017/02/blade-v770.html
FDD-LTE (4G): B1/B18 (800, 2000MHz)
TDD-LTE (4G): B41 (2500MHz)
LTE Cat.4: 下り最大150Mbps、上り最大25Mbps
au VoLTE 〇
ジャイロ無し

書込番号:20850600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2017/04/28 01:13(1年以上前)

http://blogofmobile.com/article/78578

このページの内容だとV770はdocomo、softbankシムでも使える様に見えるなあ、、、

メーカー公式HPとどっちが本当だろ

書込番号:20850907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28339件Goodアンサー獲得:4192件

2017/04/28 01:41(1年以上前)

機種不明

>舞来餡銘さん

au OPEN DEVICE DEVELOPER SITEで確認しましたが、実装している周波数としては、au回線以外でも使えそうです。

SIMフリーながらUQ専用ということで、ZTEサイトではau周波数だけ掲載してるのかも。

書込番号:20850935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Blade V580 SIMフリー
ZTE

Blade V580 SIMフリー

発売日:2016年 3月28日

Blade V580 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング