


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー
先日、V580を買いました。
購入当初は何も無かったのですが、いろいろアプリを入れたり数日して気がつくと起動している状態で充電ができません(ステータスバーのバッテリーアイコンに雷のようなものが出ない+ホームボタンが光らない)
いったん電源を落として接続すると、バッテリー残量表示のみを行う再起動状態になり、ホームボタンが光って充電してくれます。
抜くと電源が落ちた状態ですが、普通に再起動させると問題なく使用できます。
再起動したりキャッシュ削除したり怪しいアプリを消してみたりしても変わりません。
面倒ですが出荷状態へのリセットをしましたが、症状変わらずです。
電源を落とすと充電できるということは、ソフト的な問題だと思うのですが、リセットをかけても治らないとなると、機種に特異的な症状?とも思ってしまいます。
同じような症状で、対処法がわかる方おられないでしょうか・・?
書込番号:21842689
0点

同じ症状を経験しました。結果はメーカー修理となりました。
書込番号:21843502
1点

ご返信ありがとうございます。
最初の数日は問題なかったのですが、同じような感じでしたか?
今思うと、Android File Transferを使用してからのような気がします・・・
Murakum0をインストールする際に使用したのですが、その時は問題無く認識されていました。
もちろん今は認識されません。。
書込番号:21843685
2点

>最初の数日は問題なかったのですが、同じような感じでしたか?
はい、その通りです。私もソフト的な問題かと思い、色々試してみてもダメだった記憶があります。
なお、メーカー修理は基板交換だったと思います。
書込番号:21845941
0点

ありがとうございます。
基盤交換ですか・・・
しばらくこのまま使用してみます。。
ある日突然治るかもを期待して。。
書込番号:21847829
1点

7月22日に、同じ症状になり、メーカー修理で基板交換となりました。
対応も速く、日曜発送で木曜に戻ってきました。
保証期間でしたので無料でした。また、送料も着払いですので
メーカー修理をお勧めします。
書込番号:22010206
1点

>オナモミさん
返信ありがとうございます。
某オクで購入したので、メーカー保証ないんですよね・・・
サブ機なのでむちゃくちゃ困ることはないですが、前回書き込みから変わらず症状は継続中です。
書込番号:22010546
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZTE > Blade V580 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/01/11 9:35:23 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/29 15:24:09 |
![]() ![]() |
18 | 2019/07/06 17:02:00 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/12 11:35:04 |
![]() ![]() |
11 | 2019/04/07 8:40:10 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/17 22:07:15 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/17 20:53:34 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/19 13:59:48 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/19 0:29:25 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/25 16:23:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





