スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー
現物を見ていないですが購入しようと思っています。 ただ何色がいいのか迷っています。
アドバイス宜しくお願いします!
書込番号:19832031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ホワイト(白)、ブラック(黒)、ブルー(青)があります。
自分の好きな色で購入するのが良いと思います。
この3色の中に好きな色がなければ、本機をやめる。好きな色がある機種を選択するくらいでも良いと思います。
中には、まず好きな色(例えば赤)で販売されているものから選ぶという人もいます。
すくなくとも、何色がいいかは、人に相談するようなものではないと思います・・・・・
私は牛柄にしやすい白を選ぶのが基本となっているので、ホワイトがある機種を選択しています。
書込番号:19832090
0点
もし自分で決めることが難しい場合は、ホワイト(白)がよいと思います。
携帯本体や携帯カバーに直接ペイントするというサービスなどもあります。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%90%BA%E5%B8%AF+%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
直接ペイントの場合は、下地として3種類の中では白がよいと思います。
あとでじっくり考えて、色付きのカバーをつけるという方法もあります。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Ddiy&field-keywords=ZB551KL+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9
書込番号:19832117
1点
色の選択、悩みますね。
青がいいなと思いながらも結局は白を選びました。
納期の関係と手持ちのタブレットが白でそれが室内のインテリアに馴染んでいたので。
白はてかてかしないマットな白で傷は目立ちにくいと思います。そして塗装ではないかも。
安い製品の通常目に見えないところは塗装だと下地が見えていたりしますがカバー裏面も表と同じ質感です。
カバーを開けるとき「外周を爪で滑らせて」とかいう方法が紹介されていて塗装が剥げてきそうだなと思っていましたが塗装落ちはなさそうです。今のところは。
今でも青がほしいなという気持ちはありますが主な用途により決めるというのもアリでは?
携帯電話>青(きれい)
ミニタブレット>白(インテリアと合う)
車載用カーナビ>黒(車内のインテリアと合う)
書込番号:19832693
1点
購入したなら、お礼なり返事なりしましょうよ。
価格.com - 『カバーについて!』 ASUS ZenFone Go SIMフリー のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19873618/#tab
>この機種を購入しました。
価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>お礼と結果報告を忘れずに!
書込番号:19918104
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/08/02 23:22:19 | |
| 4 | 2021/02/13 14:46:41 | |
| 0 | 2020/08/29 19:35:02 | |
| 7 | 2019/12/15 0:03:05 | |
| 4 | 2019/05/16 19:05:59 | |
| 22 | 2019/05/12 20:52:49 | |
| 2 | 2019/03/13 23:21:17 | |
| 3 | 2019/02/25 9:06:47 | |
| 5 | 2018/12/20 8:53:29 | |
| 5 | 2018/12/18 5:25:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










