LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
- ローパスフィルターレスの「16M Live MOSセンサー」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
- 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」モードや秒間30コマ連写の連続撮影が可能な「4K PHOTO」モードを搭載。
- 新開発の5軸ボディ内手ブレ補正と2軸レンズ内手ブレ補正の組み合わせによる手ブレ補正システム「Dual I.S.」を搭載し、ブレを強力に補正できる。
LUMIX DMC-GX7MK2 ボディパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 5月18日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
カメラの背面にあるmenuボタンを押して設定画面から、撮影→クオリティーを表示させようとしても、表示されず、クオリティーの設定ができません。クオリティーが設定できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教授いただきたくよろしくお願いします。
書込番号:23982603
0点
上部ダイアルでAとかSとか切り替えると選べる項目が変わりますよ
書込番号:23982612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>鎌倉生まれさん
AやSにダイヤルを合わせてmenuから入ってもクオリティ−が表示されないのですが?
書込番号:23982619
0点
マニュアルの61ページを見ながら手順通り確認して見て頂ければと思います。
私のはGX7MK3なので多少表示が違いますが、メニューのカメラのアイコンを選択すると撮影機能設定に「クオリティ」の設定が有ります。
書込番号:23982649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
失礼しました、確認せずに記憶で返信してしまいました。
書込番号:23982651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>longingさん
>鎌倉生まれさん
ありがとうございます。ダイアルをM,A,Sにして、menuから撮影の画面に入りましたが、クオリティー、記録画数は表示されません。写真撮影には当面問題ありませんので、このまま暫く使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:23982775
1点
>cebu boyさん
背面左下のQメニューボタン押すとその中にクオリティが入ってませんか。
書込番号:23983185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
cebu boyさん こんにちは
少し確認ですが クオリティー自体が無いのでしょうか?
それとも クオリティーがグレー状態で選択できないのでしょうか?
選択できない場合 何か RAWと同時使用が出来ない機能使っていて RAWが選択できない場合もあると思いますので 一度初期化してみたらどうでしょうか?
書込番号:23983297
0点
>もとラボマン 2さん
クオリティーがグレー状態で選択できないのです。初期化したほうがいいですね。ありがとうございます。
書込番号:23983329
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/02 13:47:43 | |
| 3 | 2025/03/21 10:25:53 | |
| 2 | 2025/01/27 15:53:48 | |
| 12 | 2025/01/06 14:42:23 | |
| 4 | 2024/12/01 0:06:32 | |
| 1 | 2024/06/10 13:56:40 | |
| 7 | 2024/05/16 18:31:46 | |
| 3 | 2024/05/02 17:17:25 | |
| 8 | 2024/02/15 20:10:40 | |
| 6 | 2023/12/19 21:43:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










