『爆発』のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge SCV33 au

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 5月19日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh Galaxy S7 edge SCV33 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『爆発』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S7 edge SCV33 au」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edge SCV33 auを新規書き込みGalaxy S7 edge SCV33 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ89

返信18

お気に入りに追加

標準

爆発

2016/09/29 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

今買ったら、爆発しませんか?
改良された製品ですよね?
新品を買うか、悩み中です

書込番号:20248070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/09/29 07:47(1年以上前)

アメリカなどが制裁を解除するまで、待った方が賢明です。

書込番号:20248103

ナイスクチコミ!8


ro@さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/09/29 08:18(1年以上前)

失礼、この製品爆発してました?

書込番号:20248169

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/09/29 08:39(1年以上前)

note7ではなく、edgeはアメリカで一件あったようですが、制裁はedgeには出てなくないですか?

書込番号:20248238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/09/29 09:12(1年以上前)

爆発する可能性があるのはGALAXYNote7のSamsung製バッテリーを搭載したものです(日本未発売品)
(TDKが供給しているバッテリーを搭載してるものは大丈夫みたいです)
この機種は該当しませんのでご安心下さい

書込番号:20248295

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/29 20:35(1年以上前)

たぶん、爆発はしないでしょう。
爆発するなら、もうしているだろうからね。

書込番号:20249729

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/07 09:48(1年以上前)

リコール発表後又今日もSamsung...

書込番号:20272801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/12 18:42(1年以上前)

奮発して一括購入しました。今も使い心地は最高です。
メモリも4GBとたっぷりなので、調子に乗って色々常駐させると電池の持ちが悪いです(笑)

初のギャラクシーユーザーになった自分にとって、今回の事件は非常に残念です。
S7も余波を受け、今後、商品価値も値崩れなどで下がることでしょう。

auさん、すでに購入した人にお詫びポイント発行してほしいな。

書込番号:20289757

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/13 07:16(1年以上前)

ロシアではスマホの爆発と火災が相次ぎ、だいぶ前にサムスン製の販売が禁止され、サムスン自体もロシアから叩き出されましたよ(汗)

書込番号:20291388

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2016/10/13 22:44(1年以上前)

S7 edgeは今のところ日本国内で爆発や発火はしてないですよ。

他国での、同一メーカー多機種の話を出されてもね〜。

臍で茶を沸かすような例えですよね。

書込番号:20293442

ナイスクチコミ!7


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

2016/10/14 07:07(1年以上前)

爆発ではなく、発火でしたか。
よく記事を見てなかったので。

素晴らしい製品だけに、、
iPhoneのライバルは
GALAXYだけですよね。
今回は、見送ります、

書込番号:20294074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/17 07:40(1年以上前)

ライバルって言っても携帯はサムスンの方が先だし
アップルとサムスンの訴訟やら最近iPhoneってさわいでいでるのは日本がダントツですよね、個人的にはiPhone防水、お財布に対応して気になるモデル
ですけどサムスンは今回アップル意識しすぎて不幸な結果に成りましたけど、少し前に中国の携帯コピーの番組で、使ってる人にインタビューで、故障したらって質問に安いから故障したら安いから又購入すれば良いとか共産主義の考えは理解しがたい。

書込番号:20303647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

2016/10/20 00:11(1年以上前)

GALAXY NOTE4が、飛行機に乗せれないみたいなので、GALAXYも当分、様子見します、、

書込番号:20313298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

2016/10/20 00:13(1年以上前)

NOTE7の間違いでした!

書込番号:20313307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2016/10/20 03:25(1年以上前)

サムスンの部品はどこの他メーカーで採用されていますか

書込番号:20313515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/23 15:32(1年以上前)

あまり質問に対して根拠のない返答が多いようなので
返信します。

結論から申しますと
100%爆発しないとは言えません。

まずNOTE 7のバッテリーが原因というのは確定では有りません
現在NOTE 7はリコール後発火で原因不明為
回収 生産停止 販売停止になりました。
航空機に持ち込み禁止 輸送禁止となっている日本含め国もありますので
客観的に似ているs7 edgeが止められ 説明を求められると言うのも考えられます

S7 edgeは海外で
2016年9月4日(日) 韓国
2016年9月12日(月) 米国
で爆発しています。
こちらは日本語でも記事が転載されているので見れるとおもいます。

日本国内は s7 edge
docomoの掲示板で破裂音がし電源立ち上がらす
修理依頼という情報が今上がっています。
これは海外と関連があるかないかの推察は
個々それぞれ思います。

グローバル展開もしているため
コストダウンや開発期間と開発費抑制のためにも
note 7 や s7は部品共有 設計共有をしているでしょうし海外事例がある事には
ここから判断するに安全とは断言できないはずです。

やはり自己責任で判断 行動いただくか
この情報を元にauでご確認していただいたらどうでしょうか?

爆発してもしなくても
誰も責任は持てませんし。

書込番号:20323897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/29 10:11(1年以上前)

この時期、ブルー追加au、docomo、S7だからか、韓国政治のゴタゴタの巻き込まれて、挙げ句リコールの損失うめたいのか?微妙な問題ですね。

書込番号:20437669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/29 21:27(1年以上前)

>ニコニコKさん
暇なんでしょうね。
何処にも下衆な奴はいるもんです。

書込番号:20439158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/11/30 08:42(1年以上前)

>ニコニコKさん

元家電メーカー勤務の私から言わせてもらうと、
商品の企画、生産には、一般的に

商品企画ー商品開発ー下請けへ部品発注ー部品入荷ー生産開始ー発売日までに量産完了

というプロセスがあり、これに半年、長くすると一年かかります。

従って、今回のブルー発売も一年とは言いませんが、半年以上前から
あった企画でしょう。

すなわち、私どもユーザーには、降って湧いた話のように見えますが、
メーカーとしては、ブラック、ホワイトを5月に発売する時点で
この予定があったと考えていいでしょう。既定の工程だと思います。

note7の事故損失をカバーするためだとか韓国政治のゴタゴタだとか、関係ないというか、
邪推しすぎでしょう。





書込番号:20440315

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge SCV33 au
サムスン

Galaxy S7 edge SCV33 au

発売日:2016年 5月19日

Galaxy S7 edge SCV33 auをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング