


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
困っている状態ではないのですが、どうも判然としないので....
Galaxy s7をUQモバイルにて使用しています。SIMロック解除はauショップで実施しました。
現在、普通に使えていますが、テザリングにて妙な現象が起きています。
UQモバイルのHPでは、動作確認済み機種であり、テザリング使用可となっています。
が、HPページに記載とおりにAPN設定すると、一見テザリング使用できているようにみえるのですが、パソコン等でインターネット閲覧をしようとすると、「サーバーが見つかりませんでした」というエラーが出るのです。そこでAPNではなく、CPAで接続すると、この問題は解決することができました。この機種は、2台目(破損して買いなおした)なのですが、1台目も同じでした。mineoでも同じでした。
HPに記載されている通りの設定をしているのですが、何か抜けがあるのでしょうかね?同じ経験をした方や解決した方はいらっしゃいますか?
書込番号:20934863
1点

動作確認端末一覧で、機種によってはAPN手順書(PDF)が別にありますよね。
その記載の通りのAPN設定にする必要があるってだけではないですか?
書込番号:20934892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
機種別の手順書(pdf)の通りに設定してるんですけどね。何度もやり直してるので、間違いは無いと思うのですが…
書込番号:20951511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
UQモバイルに問い合わせしてみたところ、下記のような回答が届きました。
・APNタイプに、「,dun」が必要
・電源Off → SIMカードの抜差し → 電源ON
すでに、どちらも実施済みでした。
が、何度か上記を繰り返しているうちに、正常にテザリング可能となりました。
明確な原因はつかめておらず、釈然としませんが、解決済みといたします。
書込番号:20959302
0点

Yukichin777さん
私も以前から全く同じ現象でデザリングできません。
あきらめていたのですが、Yukichinn777さんができるようになったということで、再度試してみたいと思いますので
Yukichinn777さんの設定を教えてください。
私のAPN設定は default, mms, supl, hipri, dun になっています。
電源OFF → SIMカード抜き差し → 電源ON でできるようになったとのことですが、SIMカード抜き差しというのは、電源OFFのまま単に抜いて、また挿したという動作でしょうか。
書込番号:21157920
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/04/28 17:07:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/08/21 18:20:59 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/06 11:20:34 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/08 23:09:10 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/28 5:48:22 |
![]() ![]() |
5 | 2019/11/28 22:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/20 12:20:47 |
![]() ![]() |
10 | 2019/10/05 19:16:34 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/04 14:01:20 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/03 21:29:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





