


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
先日、機種変で購入したのですが、旧端末からデータ移行しようとUSBホストケーブルを接続し、USBメモリを挿したのですが、全く認識しませんでした。
USBホストケーブルは全部でELECOMやBuffaloなどの5本を試し、USBメモリに至っては15本挿し換えましたが、どれも認識しません。
中には瞬間的に認識するものもありましたが、その直後に認識が解除され、その状態を繰り返してしまいます。
※ちなみにキーボードやマウスは正常認識し、動作も問題ありませんでした。
購入先の量販店及び自宅近隣のドコモショップに行き、店頭デモ機でも確認を行いましたが、同様の症状でした。
ドコモショップからドコモ本部やメーカーに問い合わせを行っていますが、回答がありません。
ちなみに店頭で同時期発売の機種で試したところ、5本全てのケーブルでUSBメモリが認識しました。
個人的にソフトウェアのバグや機種そのものの不具合だと考えてますが、出たばかり機種ですので、情報が少なく、困っています。
書込番号:20024034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SHV35と同じだとすると、マウス・キーボード・オーディオのみに対応しているようです。
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/usb/
書込番号:20024076
4点

電力不足は?電源供給出来る物では試されましたか?
セルフパワーusbハブをかませて試して見ましたか?
バスバワーだけじゃ電力不足の物もありますので...
SHARP製品のスマホはバスバワーだけでは弱くて認識しないのが結構あったりします(過去機種では結構ありました。)Xperiaやギャラクシーなどは認識するにって物もありました。
一度セルフパワーで試されてみてはいかがでしょうか!
書込番号:20024102 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございます。
そうなんですね。
auではちゃんと情報開示されているんですね( ´-ω-)
取説にはUSBメモリの取り外し方が記載されており、量販店やドコモショップの店員さんも非対応とは言われていなかったんですよね…
それとUSBホストケーブルとUSBメモリの組み合わせによっては、瞬間的に認識し、ファイルブラウザで、中身が表示されるので、非対応とは考えにくいかなと思います。
書込番号:20024116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉マナフィス さん
電力不足もあるんですね( ; ゜Д゜)
前端末のSH-04Fでは、USBメモリは元より一部のセルフバスパワー対応HDDでも問題なく認識していた為、同じように使えるのかと思ってました。
ありがとうございます、試してみます。
結果は追ってご報告させて頂きます。
書込番号:20024128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/07/30 16:39:36 |
![]() ![]() |
1 | 2020/07/08 11:08:57 |
![]() ![]() |
15 | 2020/06/19 23:53:33 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/21 11:56:53 |
![]() ![]() |
9 | 2020/04/22 21:03:48 |
![]() ![]() |
6 | 2020/05/29 14:40:10 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/28 5:03:10 |
![]() ![]() |
9 | 2019/07/20 16:28:57 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/18 23:29:00 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/13 23:01:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





