


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
背景をぼかさずに奥までくっきり写す方法は無いのでしょうか?例えば手前のコップとテレビの画像等を同じ様に綺麗に取りたいのです。
書込番号:21246529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

撮影で、バックもピントが合ったように写されるでしたら、絞り値を絞ると、いいです。
こちらの機種は触ったことがないのですが、絞り優先で、絞りを絞られる設定をされるといいです。
書込番号:21246551
2点

カメラアプリによって違うと思うけど、
撮影モードが変えれるならマクロやポートレートモード的なやつから遠景、風景モード的なのにしてみる
デジタルぼかし機能のようなものがあればオフにしてみる
絞り(F)というのを変えれるなら数字を大きくしてみる
などなど
いろいろと細かい設定できるカメラアプリもあるからそういうの使うといいかもしれないね
書込番号:21246558
2点

スマートフォンで物理的な絞り機能を持っているのは
国内販売モデルではPanasonicのDMC-CM1くらいしかありません。
これはカメラに通話機能を付けたようなモデルなので別枠です
他に絞り優先を使えるようなスマートフォンを所有されているのであれば
教えてほしいくらいです
Huaweiのデュアルカメラモデルであればワイドアパーチャというソフトウェア技術で
仮想的に被写界深度を弄れますが仮想F値が35mmフルサイズを基準にしているため
一番深度が深いF22に設定してもノーマルの状態より被写界深度は深くなりません
撮影時に自動的に深度合成をしてくれるカメラアプリがあればいいのですが
それも見たことがありませんので
ピント位置を変えながら複数枚撮影して後からPhotoshop等で深度合成するくらいしかありません
まぁそこまでするくらいなら絞りを変えられるコンデジでも使った方が楽になってしまいますが
書込番号:21246791
1点

撮りたいもの二つがピント合う位置まで離れるしかない
あとはちょっと試しにフロントカメラ使ってみる
書込番号:21247051
2点

皆さんご回答ありがとうございます。モードを風景にしたり色々試してますが無理みたいです。スマホのカメラに高機能を求めすぎですね。すみませんです。
書込番号:21248959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/03/30 7:55:26 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/03 19:41:33 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/08 21:19:28 |
![]() ![]() |
0 | 2020/05/03 18:06:24 |
![]() ![]() |
11 | 2021/11/01 15:10:38 |
![]() ![]() |
13 | 2019/04/12 22:35:24 |
![]() ![]() |
4 | 2019/03/02 9:37:05 |
![]() ![]() |
0 | 2018/11/02 19:59:47 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/26 17:53:56 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/25 18:58:13 |
「SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo」のクチコミを見る(全 4069件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





