『キャリアからの乗り換えについて』のクチコミ掲示板

arrows M03 SIMフリー

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

最安価格(税込): ¥43,780〜 登録価格一覧(2店舗)
発売日:2016年 7月下旬

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2580mAh arrows M03 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『キャリアからの乗り換えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「arrows M03 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
arrows M03 SIMフリーを新規書き込みarrows M03 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアからの乗り換えについて

2016/09/27 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 tosappoさん
クチコミ投稿数:96件

現在キャリアで、ARROWS NX F-02G を使用しています。格安SIMに乗り換え予定ですが、この機種とセットで購入とSIMカードだけ購入と迷っております。現在の機種については特に故障等は発生しておりません。どちらが得策かアドバイスお願いいたします。

書込番号:20241335

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/09/27 00:56(1年以上前)

SIMフリー端末は、安くするために大半がスペックを削ったミドルレンジ以下です。M03もそうです。
したがって、2年前のハイエンド機種のF-02Gにはまったくかないません。
普段使いなら、実用上、大差ないですが、わざわざお金を出して、格下の端末に乗り換えるメリットは少ないです。
現状、とくに不満がなければ、SIMだけ乗り換えればよいでしょう。

書込番号:20241452

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 tosappoさん
クチコミ投稿数:96件

2016/09/27 22:26(1年以上前)

回答ありがとうございます。再度の質問させていただきます。現行の機種よりもハイスペック機種で買い替えを検討するならばおすすめはiPhone6SEやiPhone7になるのでしょうか?

書込番号:20244140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2016/09/28 21:17(1年以上前)

HUAWEI  P9は良いと思います。
ライカレンズのダブル搭載やCPUがオクタコア、ボディも金属仕上げでゴリラガラス仕様と高性能です。
スタイリッシュで高級感もありますが、価格も5万くらいです。

また、大きいですが機能の良いNexus 6P も良いと思います。
5Xも、少し古くなりましたが、まだまだ国産品の上位2社であるSHARPやSONYよりは、信頼が持てます。
ましては、その他の日本製とは言うに及ばずですね。

余談ですが、私はよく店頭で対応に出てきたスマホの販売員さんに聞くことなのですが、彼ら(彼女)が所有する機種は、担当キャリアを問わず 殆どiPhoneでしたが、それ以外の所有は日本製を持っている方はいませんでした。
防水機能とおサイフ機能に拘らなければ、P9をお勧めです。(liteではありません。)
ちなみに、私はiPhone5SとP9です。

書込番号:20247022

ナイスクチコミ!2


スレ主 tosappoさん
クチコミ投稿数:96件

2016/10/06 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。やはり今の機種を引き続き使用していくことにします。

書込番号:20271700

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

arrows M03 SIMフリー
FCNT

arrows M03 SIMフリー

発売日:2016年 7月下旬

arrows M03 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング