2016年10月 発売
TW-117X5L
- 温水洗浄の温度帯を5段階から選べる「温水ザブーン洗浄」を搭載したドラム式洗濯乾燥機(左開き)。
- 容量7kgのスピード乾燥に対応した「乾燥お急ぎモード」を採用。消費電力量を従来機種「TW-117X3L」比約1.4%削減した「乾燥省エネモード」も備える。
- 洗濯中にドラムを支える「振動吸収クッション」に、横揺れを縦揺れに変換して揺れを緩和する「能動制御」を装備している。



洗濯すると終了後に糸くずフィルターが毎回点滅するのですが、これは仕様ですか?
糸くずフィルターを取り出して掃除してみても糸くずフィルターにほとんどゴミは付いてません
書込番号:20937995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちは糸くずフィルターのお知らせは一回も点いたことありません。
書込番号:20938107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ一週間ほどですが、洗濯終了後糸くずフィルターが、点灯したことはありません。
(乾燥運転まですると、終了後毎回点滅するそうです)
取説では、これが点灯するときは上部の乾燥フィルターか下部の糸ゴミフィルターが
詰まっているか、取付位置がズレていると点滅するそうです。
乾燥まですると毎回上部の乾燥フィルターの掃除は必要で、ホコリが結構たまります。
洗濯の時は乾燥フィルターの掃除は必要ないですが、下部の糸ゴミフィルターの掃除は
必要ですが、それほどたまらないので一週間間隔でいいかもしてません。
まずは両方の掃除と取付確認をして、それでも点灯するようであれは修理依頼した方が、
良いと思います。
書込番号:20938240
2点

乾燥フィルターも同じ点滅なのですね。乾燥はちょくちょく使いますが、その場合は毎回点滅します。
書込番号:20939290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ご返信ありがとうございます。
やはりフィルターを掃除しても毎回糸くずフィルターが点滅するので、お客様センターに問い合わせみます。
書込番号:20940261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > TW-117X5L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/12 12:03:15 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/02 15:43:13 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/21 23:18:44 |
![]() ![]() |
2 | 2022/08/21 23:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/14 19:29:01 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/21 21:52:17 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/26 13:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/10 16:38:11 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 22:10:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/16 21:22:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





