『カメラ設定のGPSオン方法』のクチコミ掲示板

honor 8 SIMフリー

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

ご利用の前にお読みください

『カメラ設定のGPSオン方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「honor 8 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
honor 8 SIMフリーを新規書き込みhonor 8 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ設定のGPSオン方法

2016/11/28 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:82件
機種不明
機種不明
機種不明

画面1

画面2

画面3

新端末、とても満足して使っています。
バッテリーのもちもよいのですが、つい、いろいろ弄繰り回すのでそれなりにバッテリーは減るのですが、急速充電で
びっくりするぐらい早く充電が完了するので、満足感についニヤニヤしてしまいます。

ところで、せっかくとった写真にGPS情報がデフォルトではオンになってなかったので、設定にてオンにしたところ、
画面1になったので、「有効にする」を選ぶと、今度は画面2になりました。

ここで現在地をオンにすると、画面3になります。ここで、カメラ設定を変更しても、やはり画面1の状態になります。

なにか設定不足、または勘違いをしているんでしょうか?
もちろん端末のGPSはオンになっています。

質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:20434258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/11/28 01:49(1年以上前)

オーバーレイ表示をしているアプリのオーバーレイ機能をOFFにするか、そのアプリの常駐を停止してからカメラアプリの現在地の権限変更をしてください。
オーバーレイ表示しているものにはフィルターアプリやランチャーアプリなどがあり、BatteryMixの残量バーなんてのもあります。
何か思い付くものがありませんか?

オーバーレイについて。
http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51789354.html

書込番号:20434395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2016/11/28 02:19(1年以上前)

>こえーもんさん

ありがとうございます。カメラのことだけだと思っていたので、他のアプリには気が回りませんでした。

通信量モニターの表示を消したところGPSオンにすることが出来ました。
その後、モニターをオンにしてもきちんと使えました。
GPSとオーバーレイが何の関係が有るのかわかりませんが解決しました。

どうも、ありがとうございました。

書込番号:20434429

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

honor 8 SIMフリー
HUAWEI

honor 8 SIMフリー

登録日:2016年 9月14日

honor 8 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング