『メディアに不満』のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9 SIMフリー

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

HUAWEI Mate 9 SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 7.0 販売時期:2016年冬モデル 画面サイズ:5.9インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:4000mAh HUAWEI Mate 9 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『メディアに不満』 のクチコミ掲示板

RSS


「HUAWEI Mate 9 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Mate 9 SIMフリーを新規書き込みHUAWEI Mate 9 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

メディアに不満

2016/12/15 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

メイト9やメディアパッドm3に興味があり様々なレビューを読んでいますが、メイト9のサウンド面や、メディアパッドm3のカメラについては全くというほど触れられていません。いつもその逆ばかり。
レビュー書くなら長所以外にも焦点を当ててほしいものです。

書込番号:20486530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度2

2016/12/15 21:13(1年以上前)

ホントですよね。つまらないレビューばかりです。

書込番号:20486547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2016/12/15 22:41(1年以上前)

発売前のニュースサイトのレビューなんて
PR目的の提灯レビューがほとんどですから意味が無いかと。

ただHuaweiタブレットにカメラ画質を求めるユーザーも
Huaweiスマホに音質を求めるユーザーも少なそうですけどね。。。

そもそもある程度の所はハードウェアの実装で決まってくるわけで
カタログスペックからそれらに力を入れてない事が見えてしまっているわけですから
それを重視するなら最初からその他の選択肢を・・・となってしまうわけです。

カメラなら高性能なイメージセンサーを積んでいる
強力な光学式手ブレ補正を搭載している
明るいレンズを積んでいる
特別な画像処理機能がある

オーディオならDAP専用機級のDACやアンプを積んでいる
等をアピールをしている商品から選ぶべきです。

M3は一応後者に該当するのかな?

書込番号:20486849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1543件Goodアンサー獲得:127件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

2016/12/16 01:15(1年以上前)

発売前に、評価機などを出していないのでしょうね。
なので、カタログスペックの部分しかレポートできない。

発売(今日?)してから、実機レポートが出てくると思うので、期待したいですね。

書込番号:20487177

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

HUAWEI Mate 9 SIMフリー
HUAWEI

HUAWEI Mate 9 SIMフリー

発売日:2016年12月16日

HUAWEI Mate 9 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <818

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング