スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
楽天、ニフティなど、買い方は幾つかあります。
デバイス自体のスペックは同等かと思いますが、現在UQのマルチSIM(Volte)を持っているのですが、ヤフオクや中古では、UQの製品が無く他社の物を買おうと考えています。
そこで、楽天やニフティのdocomo系の novalite2 は、UQのSIMが使えるのか不安です。
どなたか使った方いませんか?
書込番号:21883563
1点
こちらはnova lite 2ではnova liteの掲示板となります。
どちらもauのVoLTEには対応していませんので、通信は可能ですが、通話は利用出来ません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20938662/#20938662
通話を利用したい場合はP10 liteなどauのVoLTE対応端末が必要となります。
書込番号:21883595
1点
>チャイコフスキキさん
>>>UQのSIMが使えるのか不安です。
UQって基本は、auのLTE網を活用してますんでドコモのLTEでの”楽天やニフティのdocomo系”とはバンドで制限ありますでしょう。
>>>novalite2
http://androidlover.net/novalite2
上記を参照しますに、
>>>現在UQのマルチSIM(Volte)を持っているのですが、
>>auはCDMA2000非対応で3G通話は不可。LTEプラチナバンドも非対応
lite2とauのSIMの組み合わせでは注意点があります。
auのVoLTEではない通常の3G通話ではCDMA2000という通信規格が使われていますが、nova lite2はCDMA2000には対応していません。
そのため、auのVoLTEではない通常のSIMを挿した場合通話は一切できない点には注意が必要です。
auの4G LTEエリアに関しては、nova lite2はauのLTEプラチナバンドにも対応していないため、通信できたとしても利用できるエリアはかなり限定されます。
また、HUAWEIはnova lite2にau回線のSIMを挿しても使えないと明記しています。
まとめると、nova lite2とauのVoLTE SIMの組み合わせでは通話・通信ともに利用不可となっています。
UQモバイルのユーザーではありませんが、この端末では使い勝手に不便生じる可能性大なのではないのかな。
書込番号:21883600
![]()
0点
>†うっきー†さん
レスをありがとうございます。
すみません、機種を完全に間違えました。
やはり、P10lite なのかぁ・・・。
後発の販売なのにダブルレンズでは無かったり、諸々がnovalite2との良いとこ取りがあればと贅沢な悩みを持っています。
>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
レスをありがとうございます。
auに固執しなければ、docomo網のSIMを使う方が良いと思いました。
やはり、2年間のcostを考えると、選択肢が多い方が良いですよね!
書込番号:21884474
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/10/04 14:22:17 | |
| 2 | 2022/08/28 18:20:52 | |
| 1 | 2022/06/08 13:12:01 | |
| 6 | 2021/04/09 19:21:20 | |
| 1 | 2020/11/30 14:51:56 | |
| 5 | 2020/11/24 19:58:12 | |
| 2 | 2020/08/09 22:21:56 | |
| 1 | 2020/05/05 19:32:20 | |
| 30 | 2020/05/06 20:31:27 | |
| 16 | 2020/05/07 12:15:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











