Spark Fly Moreコンボ
- 1200万画素カメラ搭載の手のひらサイズのミニドローン。送信機、追加のプロペラ2組、プロペラガード、追加バッテリー、充電ハブ、ショルダーバッグが付属。
- 手の動きだけで機体操作から自撮り撮影まで行える。専用アプリや送信機を使えば、機体やカメラの向きを自由にコントロールでき、本格的な空撮も楽しめる。
- 被写体の前進・後退・周囲を回ったりと、被写体を自動的に追尾できるため、被写体と併走した動きのある撮影が可能。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アルペンホワイト] 登録日:2017年 5月26日



ドローン・マルチコプター > DJI > Spark Fly Moreコンボ
機能から、起動時にはちゃんと一度赤く点灯するのですが、以降は全く何もつかない状態に…。
通常は飛行時にはあかくついているはずですよね?
診断機能では異常はないのですが、何か設定がおかしいのでしょうか。
書込番号:21568219
0点


コメントありがとうございました。
代理店い持ち込んで核にしていただいたところファームウエアのアップデート失敗であろう
とのことでした。金はかかりますが仕方ないといったところですね。
皆様もお気を付けください。
書込番号:21581640
1点

>1103spaさん
ありゃ、そうなんですね...
SPARKにはON/OFFの設定はありませんでしたか。
ファームウェアの書き換え失敗したらそもそも飛ばないだろう、と思ってしまいますが、そんなこともあるんですね。
MAVIC使いですが、割と頻繁にアップデートがあるので注意したいと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:21582107
1点

こんにちは。
その現象は、動画撮影ON時だけではないですか?動画ON時には赤い光が写り込まない様に、消灯した状態になりますが。sparkは前照灯のON、OFFの切り替えは出来ないですよ。
書込番号:21612044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オヤジのオヤジのムスコさん
コメントありがとうございます。
確かにカメラのシャッター時などは仕様として消灯しますね。
当方当該の件では、終始消灯のままとなっておりました。
結果として確認したファームの異常につきましては、DJI代理店に診断して頂いた結果となります。
症状としては珍しいと云われましたので、偶然の重なりであったと考えています。
書込番号:21612489
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DJI > Spark Fly Moreコンボ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/04 6:43:22 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/17 23:44:00 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/04 20:11:04 |
![]() ![]() |
1 | 2019/11/24 18:17:33 |
![]() ![]() |
8 | 2019/08/27 8:00:25 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/24 11:24:16 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/27 20:22:22 |
![]() ![]() |
2 | 2019/06/02 22:39:30 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/14 13:06:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/03/16 17:16:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





