NA-VX9800L
- 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能付きで、洗濯のたびに最適な量を自動で投入してくれる「ななめドラム洗濯乾燥機」。
- 帰宅時間に合わせて、外出先から洗濯終了時刻を設定・変更することができる「スマホで洗濯」機能付き。
- 「ナノイー X」「温水泡洗浄W」「泡洗浄W」「ヒートポンプ乾燥」「自動お手入れ」といった機能を備えている。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1079
NA-VX9800Lパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ノーブルシャンパン] 発売日:2017年10月 1日



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L
今にも壊れそうな東芝機なので、
雨の仕事終わりに
新宿へ!
最初はビックカメラに行き、
店員の愛想がなさそうなので
ヤマダへ流れ込む
結果から言うと
税込237000にPが10%に5000のG券!
急遽にしては良い買い物が
出来たんじゃないかと
競合としては、同社のキューブ2200と
日立の120でしたが
乾燥時間の速さと洗剤投入に惹かれました!
特に価格交渉というものもなく?
店員さんの方から
下げて行くトークだったので
行ける人はもっと行けたのかもね!?(^_^*)
きっとある意味平日の雨の日プライスなのかな的に感じました。
書込番号:21862929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダでご購入とのことですが、代金の5%相当を支払い有料保証には入られなかったのでしょうか?
ケーズ、ビック、コジマあたりですと無料長期でよいのですが、ヤマダ、ノジマの無料長期はかなり質の低いものですので、アフターが心配です。
ご自宅に納品されるまで恐らく変更できると思いますので、是非有料保証にご加入をおすすめ致します!!
大きなお世話かもしれませんが、それで痛い目にあいましたので、私のような被害者は出したくありません…
書込番号:21863030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご指摘ありがとうございます!
早速明日にでも確認し、長期保証の交渉をしてまいります。
(てっきり、保証に入っていると思いこんでいました)
メーカー保証の1年じゃ心持たいないですもんね。。。
まだまだ、買い物ベタでした。
書込番号:21863108
2点

場合によっては、ヤマダ以外のところに交渉に行かれてもよいと思います!
大手の家電量販店は、洗濯機に無料長期保証(5年)をつけてくれますが、保証内容の差が大きいので注意が必要です!
例えばヤマダの場合、4年目からパーツ代のみ保証してくれ、出張費、技術料は購入者負担になります。
すぐに1万円を超える負担が発生します。
その点、ケーズ、ビック、コジマあたりですと当然に保証してくれます。
更に年々保証対象額の減額をするところもあります。4年目には購入額の20パーセントまでしか保証しない。といった具合です。
20万円で買ったものですと、4万円までしか保証してくれない。ということです。これはノジマがその手の保証内容でした。
ドラム式洗濯機の場合、4万円を超える修理というのもありえます。
エディオンの場合保証内容は安心なのですが、確か年会費1000円のエディオンカードを持たなければ保証が受けられなかったはずですので、例えば5年保証ですと、5000円の保証料がかかるということです。
ケーズ、コジマ、ビックですと、長期保証は無料です。更に保証額の減額もありません。
パーツ代、出張費、技術料も全額見てくれます。
まだ、キャンセルも可能だと思いますので、各社の保証内容をよくお調べの上、ご購入されることをおすすめします。
ヤマダでも、有料長期保証ですと悪くない保証内容だったと思います。ただし、購入額の5%相当の保証料が必要ですので、ポイントで入れないか交渉されてもよいかもしれません。
書込番号:21863371 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>カーカークーコームーさん
保障は大事ですのでご確認を。
ドラムは故障の確立も高く、料金も嵩みます。
購入金額の5%支払うなら、ザ安心保証が良いのでは???
ヤマダ無料保証は経年で逓減するシステムでなかったかな?
数年前に変更になっているはず。無料保証は付帯しています。
ご確認を。
ザ安心保証という年間3000円強の掛け金で全額保証されるヤマダ保証もあります。
ヤマダで購入した製品は加入後1ヶ月経過すれば適用できますので、何かと便利です。
洗濯機は1ヶ月待てませんが・・・・
洗濯機は確か製造後6年まで保証だったと思います。洗濯機だけでなくエアコンなど
指定された家電が保証対象です。
また使いにくいですが、毎年年間3000円の割引券が発行されます。
無料保証だと補償額が少なくなり心配であれば3年目や4年目から加入するとかもOK。
1年目はメーカー保証があるのでどの有償保険も加入不要。但し購入時しか加入できない物もあります。
勉強してみてください。
書込番号:21863596
0点

>カーカークーコームーさん
この機種は無料長期保証対象商品だったと思いますが確認した方がいいと思いますね。
可能であれば他も検討もしてみるといいかもですね!
書込番号:21864224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カーカークーコームーさん こんにちは
そう、悲観する事は無いですよ
1年メーカー保証や、期間で保証内容が変わりますが
ベストなのは、価格が最安値で無料100%の長期保証が有る販売店が良いのですが!
家庭内の家電の購入時期・購入店などこれからの電化製品購入計画により
ヤマダなどの New ザ安心(年間4000円弱 500円商品券×6枚)無事故割引あり
などを利用するのも検討しては
案外としられていないのが
パナソニックHPドラムのヒートポンプユニットは、(メーカー保証3年です)
家電個々での保証も勿論ですが、トータルで検討するのが出費を抑える事ができるかも。
ウチでは、エディオンで購入したエアコンをヤマダのNew ザ安心で修理した事があります。
エディオン保証で知られていないのが!年会費のいらない あんしん保証カード も有ります。
(対象商品21品種)
書込番号:21864244
0点

>ジョーダンジュさん
>チルパワーさん
>ナチュラルカフェさん
>デジタルエコさん
皆様、ご心配?いただきありがとうございます。
最初の3年は、長期無料保証にして
4年目辺りから安心保証も併せた形を取る方向で進めることにしました。
次からの買い物については、しっかりと保証内容を確認した上で購入するよう心がけます!
有り難うございました!(ちなみに、納品は、6/3となります)
書込番号:21865281
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-VX9800L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/19 21:16:55 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/30 13:00:02 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/13 2:52:11 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/19 19:22:06 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/17 9:40:19 |
![]() ![]() |
9 | 2024/12/07 14:25:40 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/30 11:59:33 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/29 9:05:20 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/17 17:31:12 |
![]() ![]() |
10 | 2024/12/07 14:28:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





