公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2017年11月
カラー:
中古価格帯(税込):¥16,740〜¥18,480 登録中古価格一覧(17製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au
すみません。超初心者です。
先月、auショップでiPhone6からiPhone X64GBに機種変しました。
本体価格は12万8000円の48回分割。
アップグレードプログラム390円/月で24ヶ月後に新機種に変更すれば、本体は半額で購入したことと同じ計算になりますとの説明でした。
本日このサイトを見てびっくりしました。
auオンラインショップで半額の6万4000円で販売しているのですね??
近く格安シムに変更しようと検討中なのですが、私の場合、本体を2年使用してからキャリア変更しないと大幅に損をすることになりますよね?
これは仕方ないのでしょうか?
同じauなのに納得がいきません。
どなたか納得できる説明をお願いします。
書込番号:21738897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「実質負担金」ですので、64080円で購入できるわけではありません。
また、アップデートプログラムも大手キャリア各社やってますが、ルールはよく確認した方がいいですよ。ましてや格安SIMに変更する予定があるならアップデートプログラムって無駄になりませんか?
書込番号:21738910 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ここで表示されてる価格は、本体価格ではなく実質価格ですよ(この機種に限りませんが)。
https://www.au.com/iphone/iphone-x/price-x/
書込番号:21738912 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップグレードプログラムEX加入で契約した場合
13ヶ月目より機種変更が可能だが、機種変更後も「アップグレードプログラムEX/EX(a)」に再加入
と旧機種(この場合はiPhone])の回収が条件となる。
アップグレードプログラムを行使せずに契約期間を全うすることも可能だが半額(実質)にはなりません。
よって2年ごとに機種変更しauにずっと留まり続けないと損をします。
https://www.au.com/mobile/upgrade-program-ex/?bid=we-ipo-2017-3028
書込番号:21738933
3点

なるほど!実質負担金なのですね。
でしたら、私の受けた説明と同じ金額になりそうです。ホッとしました!
そうなんです。格安シムにした方が良い、と知りながらも、格安シムとはなんぞや?と良く分からないまま機種変してしまったのです。
シムを変更する=キャリア変更とは知りませんでした。超ド級初心者の質問にお答えいただきありがとうございました。
書込番号:21738935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップグレードプログラムを使うと、その次も機種変しないといけないのですか?
とすると、早々にキャリア変更してしまっても良さそうですね。
皆さま、親切な回答ありがとうございました。
書込番号:21738944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphone価格については解決済みとなっていますが、au・SBの半額iphone制度に関する東洋経済の記事です。25ヶ月目に継続を選べばよいが、そこでMNPを検討する者にとっては残額支払いで問題がありそうだという内容です。うーん、残額債務をきれいにして出ていまなければならないのは当然な気がするので、実質48カ月縛り以外になにか問題が有るのか、私には理解できませんけど。この他にも「48カ月縛り・iphone半額」で検索すると色々注意事項が出てくるので一読してみてはどうでしょう。
https://toyokeizai.net/articles/-/215630?page=2
書込番号:21739291
2点

>at_rainforestさん
解決後もコメントありがとうございます!
そうなんです、この話題も気になってはいました。分かりやすい記事をありがとうございます。
本体割引があるタイミングで買わないと、全額まるまる負担ってことですね。
半額と思っていると思わぬ出費ですね。
キャリア変更しなくとも、さすがに4年間もバッテリーが持たない気がしますから(⌒-⌒; )
ところで本体割引って最近もあるんでしょうか?
書込番号:21740080 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ところで本体割引って最近もあるんでしょうか?
機種変だとあっても少ないですね。
iPhoneなら定期的にMNPした方が安く買える場合が多いです。
自分のiPhoneXはMNP一括2万円ちょっとで購入して月々サポートで毎月割引きしてもらえます。
書込番号:21740450
4点

>エメマルさん
そうなんですね。機種変で本体価格12万円とはずいぶん違いますね。我が家はまさに勉強不足でした…。このまま2年間留まって半額で機種変するか、思い切ってキャリア変更するか、悩ましいところです(⌒-⌒; )
書込番号:21740635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ようやく、この半額制度の問題が理解できました。
一昨日、東洋経済の記事を読んだ時には4年という長い縛り以外には問題ないではないかと感じたのですが、そうか、4年間支払い続けると半額サポートでも何でもなくなり、全額払うことになるのですね。2年毎に機種変更すれば残債は免除されるので半額だけ支払えばよいということですね。ただし、いままでの機種は回収される。なんと今頃、Re=UL/νさんが書かれている意味が理解できました。
結局、4年間で機種代全額を払う代わりにキャリアから自由になるか、2年後のペナルティ0の月に残額を支払ってMNPするか、半永久的に2年毎に機種変更を繰り返しauにとどまり続けるか、ペナルティと残債を支払って期間に関係なくキャリアから飛び出すかということだったんですね。うーん、知ってみると、なんと言う巧妙な仕掛け・からくりという気がします。
書込番号:21740922
2点

全額払うのは当たり前
解約したって分割は続く
但し半額ではないので注意
書込番号:21741083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホでのメダリストの方々は、どや顔での口コミ投稿します内容です。
サムスンのギャラクシーやエルジーなどのメダリストは、投稿者の口コミ投稿での反応ないと、途端にヒステリックになり揚げ足取りに邁進しますので、留意あれ。
書込番号:21742214
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone X 64GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
67 | 2021/09/10 9:43:31 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/11 19:57:56 |
![]() ![]() |
3 | 2020/09/30 21:03:28 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/25 22:59:52 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/24 23:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/22 10:24:03 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/21 12:10:18 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/18 17:01:07 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/15 9:36:22 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/25 23:23:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





