『SIMカード2枚差しについて』のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

AIチップ内蔵の6型SIMフリースマホ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

中古価格(税込):¥12,331 登録中古価格一覧(1製品)

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 8.0 販売時期:2017年冬モデル 画面サイズ:6インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4000mAh HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『SIMカード2枚差しについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーを新規書き込みHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMカード2枚差しについて

2018/01/09 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 跳ぶ人さん
クチコミ投稿数:6件

当方初心者のためご容赦願います。

mate10proでのSIMカード2枚差しについて質問ですが

ドコモカケホーダイプラン(データパックなどは付けない)のSIMとドコモ系格安データ通信SIMの2枚差しでの通信は可能でしょうか?

DSDVについての理解が浅いため、2枚差しのSIMプランの組み合わせがどのようなものがあるかわからなくなっております。
当たり前のことを聞くなと、不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:21496663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度3

2018/01/09 18:03(1年以上前)

>跳ぶ人さん
ドコモのプランにもよります。
Xiプランなら使えてFOMAプランなら使えません。
両方とも4GプランではOKで片方が3Gだと4G側しか使えません。

書込番号:21496824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47747件Goodアンサー獲得:8172件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/01/09 18:12(1年以上前)

>ドコモカケホーダイプラン(データパックなどは付けない)のSIMとドコモ系格安データ通信SIMの2枚差しでの通信は可能でしょうか?

契約内容の記載がないため分かりませんが、カケホーダイプランがXi契約であれば問題ありません。
仮にFOMA契約のSIMを刺していても、反対側の格安SIM側で通信は出来ますので、そういう意味では通信は可能です。
FOMAでの通話が出来ないだけです。
Xi契約であれば通話は出来ます。

■通話が利用可能
Xi契約のカケホーダイプラン(スマホ/タブ)2700
Xi契約のカケホーダイプラン(ケータイ)2200+500

■通話が利用不可
FOMA契約のカケホーダイプラン(スマホ/タブ)2700
FOMA契約のカケホーダイプラン(ケータイ)2200+500

本機はDSDV機の為、FOMA契約であれば通話は利用出来ませんが、Xi契約であれば通話は利用可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21400777/#21400777

ドコモ系の格安データ通信SIM(MVNO)は、もう一枚が何であっても通信は可能です。
もう一枚を刺さなくても通信も可能です。
2枚挿しておく必要があるという縛りはありません。1枚だけでもいいですし、0枚でWi-Fiのみでも可能です。

現在がFOMA契約の場合はXiに変更すれば良いです。
どのプランでも2700円で同じになります。2200円のプランは指定外デバイス料の500円が加算されるため。

書込番号:21496854

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 跳ぶ人さん
クチコミ投稿数:6件

2018/01/09 18:29(1年以上前)

>携帯乞食生活さん
>†うっきー†さん

非常にわかりやすいご説明ありがとうございます。

当方の疑問点がもう一つありまして
Mate10proはソフトバンク系のみVoLTEに対応していると私は認識おり
Xi契約をしてもLTE回線の通話でなくFOMA回線の通話となるということであっておりますでしょうか?

お手数おかけしますがお答えいただければ幸いです。

書込番号:21496905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47747件Goodアンサー獲得:8172件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/01/09 19:16(1年以上前)

>Xi契約をしてもLTE回線の通話でなくFOMA回線の通話となるということであっておりますでしょうか?

現時点での話をされているのなら、通話の品質はLTEの4Gではなく、3Gの品質となります。

将来の話でよければ、3キャリアのVoLTE対応予定なので、ドコモもVoLTEの品質になる予定です。
当然、対応しているキャリア端末同士という大前提はありますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21393523/#21393523

書込番号:21497029

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47747件Goodアンサー獲得:8172件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/01/09 19:21(1年以上前)

■補足
勘違いしそうな表現なので、訂正します。

>当然、対応しているキャリア端末同士という大前提はありますが。

正しくは、
当然、VoLTEの回線に対応した端末間、かつ、同一キャリア回線間という大前提はありますが。

書込番号:21497037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度3

2018/01/09 19:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Y!mobile

ドコモau

SoftBank Y!mobile

VoLTEが使えるのはソフトバンクだけかな?
バンクのiphoen契約のSIMカードだと設定は出来るけどHDにならないんですよ!
参考にしてください。

書込番号:21497105 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 跳ぶ人さん
クチコミ投稿数:6件

2018/01/09 19:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
大変わかりやすいご説明で、当方の疑問点がスッキリ解消致しました!
ありがとうございます!

>携帯乞食生活さん
実際の回線状況がよくわかり、今後のSIM選びに大変役立ちそうです!
ありがとうございます!

お二方本当にありがとうございます!

書込番号:21497115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー
HUAWEI

HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

発売日:2017年12月 1日

HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーをお気に入り製品に追加する <532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング