スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
p9liteからの機種変更しました。この機種はダブルレンズになっていますが下のレンズは飾りでしょうか?
下のレンズを覆っても普通に写真が撮れます。
わかる方教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:22367071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>リモコンマウスさん
おはようございます。
確か、画像生成において距離測定の意味合いがあった気がします。
メインレンズ(上)で撮影するものの、サブレンズ(下)で被写体の距離を掴んで、その結果綺麗なボケ味が得られたり、ワイドアパーチャ機能での画像調整に活かされるというモノだった気が…。
間違ってたらすみません、ちょっと裏を取ってもらった方が良いですが、多分そういう意味合いだったかなと。
書込番号:22367105
2点
どの機種も、レンズを複数同時に同じように使うわけではないです。
この機種のダブルレンズは、撮影深度を測るために使い、撮影後にピントをずらして背景をぼかすときなどに有効です。
それ以外では役に立ちません。
その他、機種によって、ズーム専用だったり、モノクロセンサーで階調情報を得たり、超広角カメラだったり、動画専用カメラだったりと、使い方は様々です。
したがって、レンズの数が増えれば、自動的にどんな場面でもかならずきれいに撮れるようになるわけではないです。
逆に、レンズが一つしかなくても、アプリやレンズそのものの性能や、使い方や使う場面によっては、複数レンズ以上にきれいに撮れることもあります。
書込番号:22367118
3点
>リモコンマウスさん
au版のP20 liteの記事ですが、参考になりそうですのでよろしければ一読してみてください。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1124902.html
P577Ph2mさんが解説された部分が、もう少し詳しく書かれているぐらいのものですが。
書込番号:22367131
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/11/11 21:36:06 | |
| 3 | 2024/10/13 13:06:47 | |
| 5 | 2024/03/17 19:49:02 | |
| 6 | 2025/04/07 20:22:00 | |
| 10 | 2023/10/16 8:09:23 | |
| 4 | 2023/07/09 12:43:53 | |
| 0 | 2023/04/14 22:45:00 | |
| 6 | 2022/11/29 17:24:17 | |
| 4 | 2022/11/17 16:59:36 | |
| 2 | 2023/07/01 15:21:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










