『パソコンを認識しません』のクチコミ掲示板

2019年 2月22日 発売

α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット

  • 0.02秒の高速AFを実現したミラーレス一眼カメラ。小型軽量ボディにAPS-Cサイズの有効約2420万画素CMOSイメージセンサー「Exmor」を搭載。
  • リアルタイム瞳AF、被写体を追従し続けるリアルタイムトラッキング、動画撮影時のファストハイブリッドAFなど、AF性能が大幅に向上。
  • タッチ操作に対応した180度チルト可動式液晶モニターを採用。Eマウント用レンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」と「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS」が付属する。
最安価格(税込):

¥117,095 シルバー[シルバー]

(前週比:-1,518円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥120,491 シルバー[シルバー]

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥103,900 (1製品)


価格帯:¥117,095¥165,000 (48店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2500万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:359g α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのオークション

α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):¥117,095 [シルバー] (前週比:-1,518円↓) 発売日:2019年 2月22日

  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのオークション

『パソコンを認識しません』 のクチコミ掲示板

RSS


「α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットを新規書き込みα6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

パソコンを認識しません

2019/06/22 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:6件

先日α6400を購入し、ソフトウェアアップデートを行おうと初めてパソコンへ接続しました。
しかしパソコン側はなにも反応なし。
カメラは充電はされるものの画面はそのままです。
USBポートは壊れてなく、他の危機では接続できます。
カメラのUSB接続の設定もいじってみましがなにも反応ありません。
パソコンはWindows10です。
原因がわからずこまっています。
どなたかわかる方いましたら知恵をお貸しください。

書込番号:22753015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45254件Goodアンサー獲得:7624件

2019/06/22 22:05(1年以上前)

きゃっするαさん こんばんは

対策になるか分かりませんが パソコンをUSBケーブルについてのQ&Aが有りましたので 参考の為貼っておきます

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1110278035174

書込番号:22753045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15972件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2019/06/22 22:18(1年以上前)

>きゃっするαさん

PCがWindows10だけでは分かりませんが
一部のPCのUSB3.0端子は不安定な物が多いので
現在3.0の端子(青い色)ならUSB2.0の端子に接続を変更してみて下さい。

書込番号:22753072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/06/22 22:38(1年以上前)

>もとラボマン 2さん こんばんは。
回答ありがとうございます。ただ、接続を確認しても問題なくいまだ状況に変わりありません...。

書込番号:22753120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/06/22 22:41(1年以上前)

>よこchinさん
回答ありがとうございます。
パソコンはDELLのInspiron3650 です
USB2.0のポートでも試しましたが未だ変化なしです...。

書込番号:22753124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/06/22 22:49(1年以上前)

>きゃっするαさん
ボディーの設定でUSBのモードがマスストレージになっていないと通信が上手く出来ません。ご確認をお願いします。

書込番号:22753143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:58件

2019/06/22 23:58(1年以上前)

カメラに付属されてきた、USBケーブルで接続してますか?
違うケーブルなら試してみてください。

書込番号:22753253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2019/06/23 00:00(1年以上前)

こんばんわ♪ 
まずはどこに不具合があるのかの確認が必要ですね 

一般的に何も考えなくとも(何も設定等弄らなくとも) USBポートにジャックを挿し込めば勝手に認識してくれますよね 
それが何の反応も無いということは 原因は三つ? 

カメラボディ、 USBコード、 PC本体、 及び接続部の接触不良  
どこに問題があるのか、自分だったら消去法でつぶしていき、原因が分かったら対処します 

お友達さんか親戚さんで パソコンを持ってる方は多いとおもいます 
事情を話して 試しにUSBポートに接続させてもらうんですよ 
そのパソコンがカメラをマスストレージとして認識すれば、カメラ、USBコードは正常ということに、
認識しなければ 原因はカメラかコードということになるでしょう  

認識しなかった場合は、まず 新品コードを買ってきて取り替えて繋いでみる・・・・ とか そういうことをやって
原因の切り分けをしていってください  

あくまで推測の域を出ませんが、USBコードのジャックとパソコンのポート側の相性の問題かなあという気もします 
微妙なところで接触の不具合があったり、肝心のピンが一本か二本欠落してたり、  

早く解決することを祈ってます、 解決しましたらその旨書き込みしていただけるとありがたいです (´・ω・`) 
                                         

書込番号:22753260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/06/23 02:00(1年以上前)

とうがらしの種さんの説も有りですねぇ。
マイクロUSBケーブルは、通信出来る物と充電専用の2種類有るから、充電専用だと、当然PCで認識しません。
通信出来るケーブルは、特に付属の物でなくても構いません。
スマホに付いて来るケーブルでも大丈夫です。
充電専用との区別が見た目でつきにくいのが難点ですよね。

書込番号:22753406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2019/06/23 02:57(1年以上前)

申し訳ございません! 
「ソフトウェアアップデートを」 というところを見落としていました! 
単純に撮影データの転送ができないということなのかと・・・・・  

あらためてメーカーページに飛んで アップデートの手順を見てみると、問題となりそうな点をふたつ 感じました 
  http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/firm/?mdl=ILCE-6400&area=jp&lang=jp  

ひとつは 皆さんが仰る接続コードの件、 
  カメラ本体に付属のUSBケーブルを使用
  注意市販のUSBケーブルでの動作は保証されません。 との記載がありますね! 
この可能性が 大 d(-_^)  うっかり、対応してない別のケーブルを使われてるのか?  

もう一つは パソコン側の条件、 動作条件として  
  > ハードディスクの空き容量が500MB以上あること。
  > メモリー(RAM)の空き容量が512MB以上であること。
こちらの可能性は小さいかな? やはり 対応しているUSBケーブルを使われてるのかどうか??  
                                       
先のレスは コメントをよく読まないで、早とちりで書いてしまいました、 申し訳ございません ((○┐ ペコリ 
                                       

書込番号:22753437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/06/23 07:30(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
返信ありがとうございます。
マストストレージにしても変化ないです。

書込番号:22753559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/06/23 07:31(1年以上前)

>とうがらしの種さん
返信ありがとうございます。カメラに元々付属していたケーブルを使っているのですがダメみたいてす。

書込番号:22753560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/06/23 07:36(1年以上前)

>syuziicoさん回答ありがとうございます!
今度他のパソコンで試してみようと思います。
なんとなくパソコン側の問題のような気がしてきました。
ソフトウェアアップデートのみならず、写真の転送もなにもできない状態です。
他のパソコンで試した結果をまた報告させていただきます。

書込番号:22753565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット
SONY

α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット

最安価格(税込):¥117,095発売日:2019年 2月22日 価格.comの安さの理由は?

α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <1584

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング